いつも

閲覧、いいね!やpickupぽち、フォロー

ありがとうございます花束

 

 

 

少し前に、小学校の入学前説明会がありました。

 

購入品の受け取り、学校での生活や時間表などの説明を受けたりしたのですが。

まさかの役員(PTA)決めもこのタイミングだったみたいで…不安

 

覚悟をしていなかったのでドキドキでした不安

 

 

結論から言うと、私は役員を免れましたー泣き笑い

姉(学校関係)から「○○(チビコが通う学校)なら2年生が負担少なめ」と聞いていたので、やるなら2年生で立候補しようと目論んでいますキメてる

 

で。

免除になる人は

⚫きょうだいがいて、既に令和6年度の役員が決まっている人

⚫介護や看護が必要な同居家族がいる、または保護者自身が長期の通院などを要している人

⚫妊娠中または1才未満のお子さんがいる人

⚫その他、特別な事情がある人

とのこと。

私はどれにも該当しないです。

免除になった人は全体の約半数ほどいまして、残ったnot免除組がくじを引き役員を決めるというものでした。

何名か立候補者もいらっしゃったので、残りを決める感じでした。


で。

ここで問題なのが

介護や~は、証明書など不要で、真偽の確かめようがないこと。

また

その他、特別な~は、過去に承認された事例がないとのこと。

 

個人的にはごねても仕方ないし、やることになったら出来る限り頑張るしかないよね真顔

くじ運が悪く、過去、町内会の役員はすべてやる羽目になっている私は覚悟を決めました。

 

しかし、中には決め方などに納得できない人もいるわけで…もめるだろうとは思っていましたがかなりびっくりするやり取りがありました不安

 

 

(保護者A)

「好きで妊娠出産してるのに免除する必要あります?むかつき

 

(学校関係者)

「役員の仕事の中には妊娠中に負担になる体勢(長時間の立ち仕事や重いものを運ぶなど)もあり、小さなお子さんがいると危険もありますから…真顔

 

(保護者A)

「2人目不妊や不妊治療中の人は免除されませんよね?物申すそういう人は妊娠できないから悪いんですか?むかつき

 

(学校関係者)

「悪いのではなく免除されないだけです真顔

 

(保護者A)

「免除されないのはおかしいですよねむかつき好きで2人目3人目が妊娠できないわけじゃないんですよ!物申す出来ないことへのツラさに加えて役員まで押し付けるんですか!むかつき

 

(保護者B)

「介護や通院の証明がいらないのも“言ったもの勝ち”ですよねむかつき嘘つき放題じゃないですかむかつき

 

(学校関係者)

「………滝汗

 

(保護者A)

「決め方がおかしいです!物申す兄弟がいて役員をやる人以外全員で公平にくじをするべきです!物申す

 

(学校関係者)

「妊娠中の方は任期の途中で出産になりますし、1才未満の子さんの場合体調などでお休みが増えることが想定され運営に支障が出てしまいますので...滝汗

 

(保護者B)

「そういう時のために“補欠”が3人もいるんですよね?困りません!物申す

 

(保護者A)

「やりたくないのはみんな一緒なので、変な理由で免除とかやめて公平に決めてください!むかつき

 

その後も十数分やり取りが続きました。

結局、保護者AとBの意見は聞き入れられず、not免除組でくじ引きをしました。

 

 

思っていることが大勢の前で言えるのはすごいと思いますが...怖かった不安

言い方が……。



 

 

 とりあえず

役員になられた保護者さんたちの迷惑にならないように期日は守ってやることはしっかりやっていこう。

 

 

 

 

 

ちなみに

保護者AとBも役員免れていましたが、説明会終了後も学校関係者と「役員の決め方が~」とか「差別的な免除方法で~」とかお話をしていました。



人それぞれ考え方や感じ方は違うし、大変だと思うことも違うから、難しいですよね不安