いつも
いいね!やpickupぽち、フォロー
ありがとうございます
やっぱり
今回の職場も
ブラック店舗っぽいことが
判明しました
今回の職場、店舗がちょっと人員不足で15店舗くらいある中でもかなり過酷な人数みたいです。
でもね、給料も仕事内容も企業自体は全然ブラックじゃないです
ただ単純に人手が足りなくて忙しいというだけ。
正社員さんたちが過酷な状況にさらされてます。
なので、私(パート)からしたら何のデメリットもないです。
残業代もつくし、有給の付与も決まってるし、教わってないことはしちゃダメだから他店舗に回せば良いだけだから
時間内で働くだけだし、今までがブラックすぎて1人で何役もこなすとか当たり前だったし、少人数制に慣れてるし人が少なくて正社員さんが大変なだけで私はやれることをやるだけで簡単
そして、何よりもクレーム対応が楽しい
店舗に常駐している人が電話を受けるので、私がクレームを受けることが多いです。
ほとんどは普通に「これは対応してもらえる?」と言った感じですが、中にはいきなり怒りMAXの状態で電話をしてくる方もいます。
そういう場合、無理難題もあったりしますがクレームを解決すると、カチッときれいにはまったような気がして爽快感がスゴくて楽しいんですか・い・か・ん
来年からは※1.5人で店舗の仕事を回すことになるから社員さんがいつ潰れるか次第っぽいなぁ
※1→正社員さん、0.5→パートの私←実質0.25くらいな気がする。
今後の私の仕事は
事務処理
クレーム対応
正社員さんの愚痴を聞いてストレス発散させる
正社員さんの営業サポート(試作作り)
になりそう
人員不足って深刻だよね
寒くて手放せない