今日からえべっさん🎵

※写真は過去写真になります


恵比寿神社の始まりは建仁2(1202)年、栄西禅師によって建仁寺が建立された際、その鎮守社として創建されたそうです。


都七福神のひとつで、商売繁盛、交通安全、航海安全の神様。

1月8日から12日は十日ゑびす大祭🎵

京都のえべっさんは1月8日から始まりで、12日までって他の神社より長いんです☺️


8日 招福祭


午前9時開門
午前10時宝恵かご社参(東映太秦映画村)


午後2時湯立て神楽神事


午後11時閉門
9日 宵ゑびす祭


午前9時開門


午前9時招福まぐろ奉納
午前10時宝恵かご社参(東映太秦映画村)


午後2時祭典執行(非公開)
☆夜通し開門
10日 十日ゑびす大祭(初ゑびす)


午後2時祭典執行(非公開)
☆夜通し開門
11日 残り福祭


午後2時~4時(祇園町)舞妓さんの奉仕による福笹の授与


午後8時祭典執行(非公開)


午後8時~10時(宮川町)舞妓さんの奉仕による福笹の授与


午前0時閉門
12日 撤福祭


午前9時開門


午後8時祭典執行(非公開)


午後10時閉門
※ホームページよりいただきました








普段はここにお賽銭を投げます。人が多く集まるえべっさんの日はカバーされます。





装飾がまた素敵💓ご利益ありそう✨





「人気大寄せ」という赤い傘に金や白のかかしのような人形をぶら下げた人形笹が可愛くて☺️初めて見た時がずっと授かりたくて💓

玄関などにぶら下げておくと、人気者になったり人とご縁があったりするようです☺️









写真【かぎ甚】さんホームページより😊


まだ食べた事がないんですが、

見た目が本当に可愛いえびす焼き💓

いつかかってみたいです╰(*´︶`*)╯♡

商売繁盛を願って🎵笹もて来いの笹はお酒の事だったってテレビで放送されていました。そのお返しに笹を返す、シャレから始まったとか☺️

面白い🎵お祭りが、当たり前のように行える日常に感謝です😌