
今年は梅雨入りが早くて
湿度に弱い私には
身体的には
ちょっと辛いんですけど、
でも、
とってもうれしいことも
あるんです
それは
アジサイが
早くから
咲いてくれていること
こんにちは
ブログへのご訪問
ありがとうございます
ヒーリング&ライフコーチングの
Rocoです
私、
アジサイが
本当に大好きなんです

毎年、葉っぱの隙間に
小さなつぼみを発見すると
「わー、つぼみーついたねー✨✨」
「今日は少し、色がついてきたやん✨✨」
とか、
毎朝話しかけにいってしまいます
岡山の田舎では
アジサイが
すごくお手軽なお値段で
売られているので、
新しい品種を見ると
ついつい欲しくなって
お庭はもうアジサイでいっぱいなのに
つい、買ってしまいます(汗)
でも。
最初のふた鉢は
残念ながら
枯らしてしまいました
家の南側のお庭に
「ここにアジサイが咲いていたら
うれしいな」
と思える場所があって
いそいそと植え付けたんですけど
二年目には
枯れてしまいました

「今度こそ、
ここにアジサイを根付かせる!」
と意気込んで
また植えたんですけど、
やっぱりだめで

そこでやっと学びました
これは、
場所があってない
陽当たりがよすぎ
水はけがよすぎだ、と
そこで、
翌年は
北側の建物と塀の間の
狭いスペースへ
植えてみました
すると、
みるみる成長して
びっくりするほどのお花を
咲かせてくれました
やっぱり場所が大事だったんだーと
わかって、
毎年
ちょうど梅雨時が誕生日の
自分へのプレゼントとして
新しい種類を
ひと鉢ずつ買ってるうちに
今では
こんなになりました
「置かれた場所で咲きなさい」
大好きな渡辺和子さんの言葉です
そう、逆境だからこそ
弱い自分に打ち克つ心や
不要だった思いに気づいて
成長できる
でも、
置かれた場所で
身動きができないくらい
苦しんで
辛い時は
その場所が
本当にあっていないかもしれません
置かれた場所の苦しさは
あなたが本来の自分から
遠ざかっていることを
伝えてくれています
自分がどこで
何をしていたら
ぐーんとねっこをはって
伸びていけるのか
わかると
急に現実が
豊かな未来へと
動き出します
自分自身が喜び
自分の喜びが
周りの人も幸せにする
そんな場所、ことは
必ずあります
生きる目的
人生のミッションは
一人一人違う
だから世界が豊かになる
自分の中から
沸き上がる
本来の自分になること
それが、
よりよく生きる人生への
一番の近道✨✨✨
誰もが
自分に適した場所で
自分らしい花を
咲かせることができますように

あ、最後はSMAPになった
何回聞いても
よい言葉は良いですよね

今日もお読みくださって
ありがとうございました🌼