
こんにちは。
ブログへのご訪問
ありがとうございます。
三度のメシよりニャンコが好きな
ヒーリング&ライフコーチングの
Rocoです。
暑くなりましたねー
昨日の暑さで
我が家のニャンコは
ビローン
三女が宿題の自主勉で
「先生に出すクイズ作りたいんやけど、
なんかない?」
というので、
うーん、
「寒い時はまるくなって、
暑くなるとのびるもの、
なーんだ?」
と問題を出したら、
秒で
「ねこ」

ねこ好きには
あまりに簡単なクイズだけど
三女は
「それにする!」
とノートに書いてました

気温が高くなって、
かつ湿度も高くなるこの時期
何となく
身体の動きが悪くなって
思考ももやもやしがち
「行動しよう!」
といわれることの多い時代の中
動きがにぶると
つい自分を責めてしまいがちではないですか?
「あーまた、タスクできんかった」
「あーまたいらんYouTubeみとった」
私もまだまだ自分責め
出てくることあります
そんな時は
ねこに学びましょう

昨年、とあるワークショップで
中学生に
「生まれ変わったら何になりたい?」
という質問をさせていただく
機会がありました
多かったのが
「ねこ🐱」
続いて
「とり🐦️」
みんな、自由になりたいね
でも、生まれ変わるのをまたなくても、
まずは自分の心と身体に
耳を澄ましてみましょう
自分の心と身体をいたわって
自分にウソ偽りなく
蓋をしていた感情も
きちんと味わって受け止めて
色んなことを感じてくれてる
自分に
「ありがとう
自由になりたければ
まず
あるがままの自分を愛して
マインドを自由に
ねこみたいに
とらわれをはずしてみましょう
今日も
ナチュラルに
自分で自分に寄り添って
自由に生きていけますように

お読みくださって
ありがとうございました🌼