
こんにちは。
ブログへのご訪問、ありがとうございます。
魂からの輝きをサポート
ヒーリング&ライフコーチングの
Rocoです。
今日のタイトル写真は
子どもからのプレゼントなんでもチケット✨
足もみもみけん✨✨✨
かたたたき足もみ券✨✨✨✨✨
あ、いえ
母の日ではなく
たしか
去年のクリスマスだったかな

次女と三女が
なにやら楽しそうに
作っているなーと思ったら
これでした

テキトーが適当なタイプの
うちの娘さんたちだから
(母親似というウワサ有り)
ちょっと
雑なのはご愛敬
それよりも
ずっとずっと
うれしさの勝ち❗
子どもの足をもみ続けて、
もう10数年
もんできた甲斐がありました

もらったチケットは
もったいなくて
なかなか使えません。
でもよく見たら
1枚で
4回?
10回?
めっちゃ使えるやん。
ふふふ

明日から毎晩
もんでもらおうかな





でも、
このチケットなくても
私が夕方に
疲れきって
ころーんと床にのびてたりすると
「おかあさーん、だいじょうぶー?」
ってやってきて、
まず足をさすってくれます。
その気持ちの良いことといったら





子どもたちは
「おかあんの手は魔法の手じゃな、
なんか出とる」
って言ってくれるけど、
いえいえ
あなたたちの手も
なんか出てるよー✨✨✨
母の手の気持ち良さを
身体で覚えて
いつの間にか
誰かにしてあげようという
気持ちが
育ってること
してあげようと思った時に
ちゃんと
「なんか出てる手」
になってること
やっぱり
日常の中で
続けること
積み重ねることって
無意識の領域に
染み込んでいくんですね
私が
おばあちゃんと母から受け継いだ
足もみ習慣と
「なんか出てる手」
ちゃんと伝えられてる





うちの家族だけじゃ
もったいないなー
みなさんもぜひぜひ

コロナ時代だからこそ
おうち時間をハッピーに過ごすための
アイデアの1つとして
眠ってしまう心地よさな
足もみ
チャレンジしてみて下さいね✨✨
とにかく、
あれこれ考え事せずに、
目の前のお子さん
あるいはご家族に
意識を集中して
大好きだよー
ありがとねー
の気持ちで
さすったり
もんだり
反射区とか
もちろんありますけど、
そういうことは
興味があれば
またお伝えしますから、
そういう知識がなくても
「そのままのあなたが大好き💕」
の気持ちのこもった
なんか出てる手
これで触れてみてくださいな
きっと、
伝わるものがありますから

あ、そうそう、
「やってみました!
くすぐったいそうです!」
というご感想を頂きました!
やってみられたことが
ほんとに素晴らしいです



ウレシー

足の裏=くすぐったい
という先入観もあるかと思うので
まずふくらはぎから
いきなり揉まずに
まずはなでさする感じで
それから少しほぐすように
もみもみとやって
だんだんと下へ下がってみましょう
足さんに
「今からもみますよー」
の心づもりをしてもらうと
くすぐったさの軽減に
なるかと思います。
それでもだめなら
またお知らせくださいませ

なんか次の手を
考えますので!
それでは今日は
この辺で。
お読みくださり
ありがとうございました!