検査の為、入院しました。
1日目:血液検査・6分間歩行検査
2日目:検査
3日目:退院予定
通常であれば3日目に退院予定でしたが、2日目の夜に熱が出てきて(37度~38度)翌朝も37度台
退院出来なくはないけど・・、とのことだったのですが、身体が熱かったのでそのことを伝えたところ、もう1日入院することになりました。
※3日目に胸のレントゲンを撮る
・安静時はSpO2:96前後
・少し動くと SpO2:92-95前後
・血痰が少し出る(これは検査の性質上、仕方がない)
4日目の朝、熱は36.8-37.0度程度。朝一で血液検査をし、その結果を見て退院判断しましょうという事になる。
夕方に先生が病室に来る。「少し肺炎を起こしているんですよね」との事。
※確かに検査の説明文書には、肺炎を起こす可能性が稀にありとの記載もあったが、その稀に入ってしまった様子。
ただ血液検査の結果を見ても回復傾向にある様子なので、退院しても良いとは思うとの事。
※翌日に退院しましょうかとのことだったが、早く家に帰りたかったので、その日の夕方に退院させてもらう。