30代後半フルタイムワーママです。
マネー、美容、子ども、仕事の投稿が
多めですニコニコ
世帯収入1100万円で貯蓄4000万円を突破しました✨




GWみなさんどうお過ごしですか?


わたしはカレンダー通りなので、

3連休が終わったら3日間仕事し、また4連休ですニコニコ



こども園なので間の3日間も預かってもらうことができ助かりますおねがい✨先生ありがとう😭✨





息子にリクエストされ毎日ポップコーンを作っています🍿

米油(油はなんでもいいです)と塩をいれて鍋でゆするだけなので、作るのも簡単でお菓子を買うより安いし、なおかつ出来立てなのでめっちゃ美味しいのでオススメです☝️

🔽🔽🔽




ところで、

このニュース見ました!?





新NISAや投資信託などの金融資産に対して、

社会保険料を徴収することを検討しているそうですガーン


(2028年からってことは4年後、、、煽り)



社会保険料は税金ではないので、たしかに新NISAは非課税なんですよ!


でもふざけんなですよねムキー

詐欺かよ!




国民に対して、


NISAには課税しませんよ!永久ですよ!ドンドン投資して資産を増やしてください!



とうたって投資を始めさせ、

投資口座を作るにはマイナンバーカード必須でしたよね?


マイナンバーカードを作らせ、国民の資産もしっかり把握。


かつ、タンス預金されている現金をあぶりだすため新紙幣作成。



物価も上がる中、課税の嵐🌀



老後2000万円問題と言い、老後資金は自分たちで確保するよう促しつつ、ちゃっかり社会保険料として徴収不安



お金持ちや優秀な人は日本から出ていっちゃいますよね凝視✈️




ママ友の旦那さま(トップクラスの某有名国立大院卒)が今やってる仕事に給料が見合っていないと感じ転職サイトに登録したところ、



中国からオファーがきて、「年収2000万円払うから中国の企業で働いてほしい」と言われたそうですあんぐり



妻子ある中で中国に住むのは不安だと答えると「年に2ヶ月間は日本で暮らしてもらってもいい」とまで妥協してくれたそうです🇨🇳🇯🇵



結局、国内の会社に転職することになったようですが、こうやって日本の優秀な人材は海外に買い取られていくのだろうなと思いますぐすん



金融資産にまで社会保険料という名の税金を徴収すれば、なおさらです👋



こんなばからしい政策はやめて、

まずは議員の給与や諸手当を減らすことからはじめていただきたいものです。




仕事を辞めたり働き方を変えるにしても今持ってる資産を計算にいれてるので、国によっこいされるとなれば計算が狂う家庭も多いのではないでしょうか煽り





わたしは疲れているんじゃ😫