福島県双葉町の方々へのライブ | 旧・のぞみのたわごと

福島県双葉町の方々へのライブ


福島県双葉町の方々が避難していらっしゃる

騎西高校でライブをしてきました。


始まる前から

とてもフレンドリーに話して下さる方がいるな~

と思っていたら

4年前のステーションプラザふたばでのコンサートを

聴きに来て下さった方だったのですが

こんな形というのはとても不本意だけれども

あのひどい震災のあとで

またこうして元気にお会いできたことは

とても嬉しいことですキラキラ


避難所でライブは、とってもラフで

今日のライブもみなさんといろいろお話しながら進みました。


その中で愕然としたこと…

それは、双葉の方々は、震災後

テレビを見れていないということ…


ホントは例の「ポポポポーン音符エイシ~キラキラ

を弾こうと思ったんです。

そしたら皆さん、知らないと…

?と思ったら、テレビがないと言うんです。

避難しているのは、廃校になった学校だから

もちろん支援もいろいろ入っているけれど

まだまだ全然足りていない。

困っていることがたくさんあるし

関東で普段に近い形に戻りつつある生活をしている人間からは

思いつかないような不便を強いられていらっしゃいます。


校庭が乾いた土で、避難所まわりはホコリっぽいです。

正直、ことじろうのカバーが白くなるほどです。

咳をしている方も目立ちました。

これから、暑くなり、梅雨にもなる。

早急にエアコンや、衛生上のことを考えても

洗濯乾燥機や、空気清浄機が絶対必要だと感じました。


義援金として、お金を送るのも大切なことですが

家電のメーカーさん、家電量販店さん、

被災地ではないところの避難所にも

(騎西高校は、福島県ではなく埼玉県にあるんです)

現品で寄付って、お願いできないでしょうか?


確かに、そこに長く滞在することは

どなたも望んでいません。

でも、現状として、しばらくはここにしか

居場所がない方々もたくさんいる。


私は心の栄養剤を、これから何度でも届けます。

お金ではなく、現物支給、労働力支給で

一緒に避難民の方々に

協力して頂ける方々、企業さん

いらっしゃいませんか…?


私は、この双葉町の方々の避難所には

本当に何度でも声をかけて頂いたら頂いた分だけ

伺うことを約束しました。

その代わり、双葉町が復活したら

その時は双葉町に、ふたたび

コンサートに呼んで下さいねって

今日のライブの最後に

そこにいらした皆さんと約束してきました。


なぜか、Kotoっちゃうぞ~コーナーで

戦場のメリークリスマスが出て

「4ヶ月遅れ~はてなマーク」と笑ったら

「8ヶ月前倒しビックリマーク」と

とっても前向きなお答えを頂きましたスマイル


このように、努めて明るく

一生懸命前を向こうとしている方々です。

みんなで、たくさんの手で応援しましょう。

それぞれ、できることを、本当にちゃんと実行しましょう!ピンクグラ

ネットで見てその気になったり、署名したりだけでなく

動ける人は実際に行動することが大切だと思っています。

協力できる、そう思う方は

どんどん具体的に行動してください!!

$続・のぞみのたわごと-NEC_0045.jpg



それから、音楽とは関係ないけれど…


ネット上、特にツイッターなどで出ていた

双葉町がまとまって避難する際

「ここで30分以内に、連れてきたペットを放せ」と

どこだか分からない山で捨てさせられた、という話ですが

それは双葉町としては考えられないこと

あり得ないことですって

私、ちゃんと聞いてきました。


埼玉に向かう前に一時的にいた町で

(具体的な地名はここでは控えさせて頂きます)

一時預りをお願いしたところ

たくさんの、ペットを飼っている方々が受け入れて下さって

双葉町から連れてきたペットたちは

それぞれその町のどなたかが、預かって下さっているそうです。


今日、私がお話を伺った方も

犬を飼っていらっしゃる方で

私に写真を見せてくれようと一生懸命探してくださったのですが

震災後に新しくSoftbankから支給された携帯には

やっぱりそのワンちゃんの写真は入っていませんでした。

今、3歳なんだ、とご自分の犬の話しをしてくださるその方も

その町のどなたかに託してきたそうです。

だから、間違いありませんモンプ


この変な噂が元で

この避難所までわざわざ話を聞きにきた人もいるとのこと。


また町には、この件とは別ですが

内容を聞いたら「人でなし」としか思えなかった

あまりに酷い、町民を非難するメールも届いているそうです。

もう、大変に傷ついて、心がズタズタに疲れている人達に

よくもそんなことを言える、と

本当に私、頭にきました。



私の音楽を聴いて下さっている方々や

このブログをご覧頂いている方々は

とっても優しい方ばかりだと思うから

皆さんにこんなこと言うのは、違うと思うけど

でも、こういう非常時だからこそ

いつも以上に、人を思いやり思いあい

心寄り添っていきましょうね。