3月に亡くなった母に、

イトーヨーカドーがなくなることは

最期まで言いませんでした。



一昨日でイトーヨーカドー帯広店が閉店になりました。







ポッポ





閉店が19時ということや
セレモニーがあるということも知らなくて
19時半くらいに行ったらすでに
閉まっていましたがなんとなく
賑やかしいようなあったかさがまだ
残っていました。




ネットよりお借りしましたm(_ _)m

地元で、
こんなに人が沢山集まる様子を見ることは、
もう無いのかも知れない。
平素買い物していたら
何処にもこんなに人はいない。
コロナ茶番関係で、お客さんが減ってしまったのもあるし。。。
ココバナだけど
yumiちゃんが居ないならもう行かない
と言っていたお客様はその通りだったみたいで
少なからず、責任を感じています😔🙏

帯広店は売上などとても良いほうだったと思うし、価格設定は高めで他店にあわせて
下げられない苦悩はあったと思うけど
数々の地域貢献などで
特に弱い人達には優しかった。
(置き引き犯を捕まえたりバス内の痴漢を捕まえたり、誰か倒れた時の連携した対応の速さだったり、
外から助けを求められたとかは
とにかくまごついたり、受け入れるか迷うということは一切なく、
快く手を貸すのは当たり前という風潮は
善良な企業ならではで、
中小企業が正社員でさえほぼ最低賃金で雇ってるところとは人の質が比べ物にならない。
連携と一定の価値観で
部署ごとにその価値観が違うとかじゃないところが
素晴らしかったと思う。)
安心してお買い物できるだけじゃなくて、
そこへ行けば安全である、という安堵感があった。
スラム街みたいに変な人がうろうろしてて
ゾワゾワするということもなかった。
それは店長のお人柄故の道徳心の高さの現れでもあったかもしれません。🙏

業績不振が、と言っても
伊藤忠商事なので
大多数の失業者を出すことや
地域貢献(市民が
大概のものを札幌までいかなくても安価で提供してくれて
揃えることができるなど含め)も考えて
ずっと経営してくれていたと思うのですが
やはり先にあった西武のデモから
おおもとが外資に獲られてしまったのが
大きいのではないかなと私はみています。
(近年日本で大々的なストライキなんて見たことがなかったし、外資になってしまうことに対しての危機感を持ち合わせて闘う
西武デパートの人達は勇敢で、
私はとても素敵だなと思いました。)

これで百貨店含めて4店舗あった大型店舗は
イオンを残すのみとなりました。
私はイオンには殆ど行かないので
おやきをたべるのもこれで最後かもしれません。




失業者は約150人。
これから秋にかけて、
いま北海道にあるイトーヨーカドーは
全て無くなってしまいます。
東北も含めたら失業者は1000人規模ではないのかな。
なのに国が知らんぷりなのもおかしな話です。
だからマスクしたり治験の終わっていない薬物を過剰摂取したり、
国の言うこと聞くのも良し悪しってことなんですよ。
食代繋げなくなるって、生きるか死ぬかなのに。
ちなみにイトーヨーカドーの2階はワクチンの摂取会場になっていたり、
選挙の前日投票の会場にもなっており
国にも貢献していました。

こんなに大きなことなのに
その日のニュースでは一切、報じられず
昨日のローカル番組でも一切、
報じることはありませんでした。
札幌=北海道という感じで、
地方都市はアウェイって感じることが多いです。
旭川のニュースとススキ殺人ばかり報じていて、ニュースはワイドショーみたい。


皆さん、
日本を、そこの企業に存在していてほしいと願うなら、
そこでお買い物をするより他にないのですよ。
忘れないでください。

イトーヨーカドー帯広店様、
49年間、ありがとうございました。
お世話になりましたm(_ _)m