改めまして今晩は✨
やっと。。
5月にオーダーした鉄瓶が届きました。















私が撮ったものよりサイトのほうが綺麗で
アピール力つよいと思うので、
サイトの写真とPick貼りますね。
包装含め添えて頂いたリーフレットなども
とても素晴らしくて、
ひとつひとつに感動しました。
及富さんは160年の歴史があり、
なんでも平泉全盛期に、藤原氏が職人さん達を集めたことから始まったそうです。
鉄瓶は思ったより重くなくて持ちやすくて辛くないの。
昨日届いたのですが、1日に何度もなでなでしています。
そうだ!
私とお揃いで買ってくださった方がいらっしゃいますね。
ありがとうございます❤️
お使い心地はいかがでしょう?
より生活が豊かになってるといいな☺️💖💖
私はオフィスに鉄瓶で沸かした湯冷ましを持っていっています。
もともとお腹が弱いのもあって、冷たいものはあまり飲まないのです。
湯冷ましに十勝産の蜂蜜をといて持参しています。
目から入るもの
耳から入るもの
口から入るもの
は、自分を造るものだから、気をつけて選ぶようにしています。
だからたんぱく質を変成するということがはっきりしている化学物質を
身体に注入するなんてクレイジーなこと、
たとえ強制されたとしても
絶対に嫌‼️
「努力義務」とか「副反応」とか、
聞いたことのない、
おかしな日本語を当たり前のように使いはじめている人、見掛けませんか?
情報弱者に変な言葉教えないでほしい。
ジジババが得意気に使ってるのを毎日のように目にするんだけど
副反応なんて言葉、前から無かったでしょう?
あくまでも「副作用」ですよ。
副反応って、
ワクチンには一分の悪いところもないのに
反応したほうに責任があるような言いかた
当たり前にされてることについて、
頭に来ないんでしょうか。
ワクチンは努力義務だって?
「努力」と「義務」を
くっつけて良いって
誰が言ったんじゃー💢
議員さんがワクチンを打たないで!と言いました
と、大々的にニュースで報じています。
勇気を讃えることはあっても、批難されることではない。
たとえ持論だとしても、
少なくとも起こってもいないパンデミックが起こっていると騙されて騒ぎならい、
ワクチンを他人に打たせる人の罪深さとは
比べ物にならない。⬇️
NHKで放送されました😊 pic.twitter.com/VHBgaKdTg9
— 17 (@ryo12700016) 2021年6月20日
5/7に菅総理が、ワクチンは治験段階であると
言ったときの映像です。⬇️
新型コロナの
— rurupon (@pmmmmq) 2021年6月7日
20歳未満の重症者
死者数も
0人
ワクチン利権営業は
やめてください
現在人体実験中です
治験完了予定は2023 年 pic.twitter.com/dF1MslcBg6
静かに話していた筈なのに
終いにはやはり、あばれオヤジの口調になってしまいました。
ごめんください(__)m🙏
みなさま、お身体ご自愛くださいませ。
貧血防止の為にも鉄瓶、おすすめ致します。👍️