こんばんは
主任の「はせがわ」です
「期待感が少ないよね」
「全然、動いてない台も多いね」
「どの台が出そうか分からない」
というジャグラーという意識を
少しでも解消すべく
本日の夜、配置変更を行います
変化する事に、不安は付き物です
そして、上手くいく保障はありません
しかし、改善を図るべく
やってみます
現在、1番の問題点が
稼動の見た目バランス
"点"→"線"にする事です
専門的に
シンメトリー心理といいます
「この人カッコいい!!」
「スゴイ美人で羨ましい!!」
イケメンや美人顔の基準は
左右対称になっているかどうかと言われていて
人間は自然と
左右対称のものを良いと感じます
現在の稼動バランスは
"非対称"になっているのが
問題点なのです
だから、少しでも対称にする為に
配置変更をしました
しかし、万能ではありません
「なんで配置変えちゃったの!」
「前の方が良かったよ!」
人は変化を嫌います
それが不安点です
それでも、これから2020年に向けて
撤去しなければいけない
ジャグラーも増えてきます
この先の変化も考え
今回の配置にする事にしました
今年の最後の印象が
来年を占う意味でも
重要になってきます
今年、1番の移動台数
今日の夜は腰に気をつけながら
入替がんばります![]()