​偏食大魔王8歳娘は好きなおかずの日でも食べるのがめんどくさい日は、白米に麦茶かけたのしか食べない




今、私と娘はアパートで二人暮らしをしています


だけど、夜ご飯やお風呂など部分的に実家で母と祖母の世話になっております


生活費は渡していないけど、実家の固定電話とWi-Fi代がいまだに私の口座から引かれているからトントンやろ(母が自分の口座にしようと奮闘して早半年経つがなんか出来ないらしい、それはそれでやばいやろ笑)


最初のうちは私も夜ご飯作っていたけど、今は半年に一度作るかどうかぐらい


90越えのばーさんの口に合うもんなんて作れねぇのよ


あなた作れます?笑


一昨日、久しぶりにハヤシライスを作ったら、食べる前の第一声が


祖母「私、ハヤシライスは好きじゃないんだけどね〜」


ハヤシライスの鍋に祖母の顔押し込みそうになったわ


3

⭐︎



だからメニューはいつも祖母寄りに祖母か母が作る


おかゆ寸前の白米に(それが90歳の常識)


私なら捨てる噛みきれないネギの青いところが入った味噌汁(90歳は無駄が嫌い)


食えずに咳き込むレベルで味付けの濃いおかず(見えてないから塩たくさん入れちゃう)


当たり前に肉も魚もない日もある夕飯(戦後メニュー)


それでも文句は言ってはいけないんだ!


作ってもらってんだからな!


だから祖母も作ってもらったら文句言うんじゃねぇよ!



って事でこんにちわ!コテツだよU・ω・U



あまりにも前髪チリチリがやばいから、いつもの美容院を予約して縮毛治せないか相談してきたら


まさかの無理だったああああああ


うわああああああああん


一か八かでやっても酷くなる可能性が高いから、伸ばして切るのがベストです、と


泣けるうううううう


もう、前髪をピンで留めてしばらくは生きて行くことになりましたあああああ


最低、3ヶ月はあけましょう、と


うわああああああん


安い美容院、初めての美容院で、縮毛はダメ!絶対!!


うわああああん