こんにちわ!コテツだよU・ω・U
年明けにミセスグリーンアップルにはまった話をしましたが
熱しやすく、冷めやすい事で有名な私は、ものの3ヶ月くらいで冷めましてね笑
ミセスに問題はありません笑
私に問題があります笑
なんか、ライブ行きてぇなぁ!って思ったんだけど抽選の申し込みをする前にある程度の課金が必要だったりして、当たったら当たったでチケット代含めると10万とか飛んでいくレベルでね、あたたたたた
あと熱狂的なジャムズを見てると恥ずかしくて疲れてしまった!笑
なんだけど、また最近、熱が戻り出してきて、ミセスってすごいな!クスシキが好きなんだ!熱って戻るんだね!
と言うわけで映画 真相をお話しします を見てきましたああああああ
公開4日目の平日朝8時40分の回を見ました
夜中に我慢できずにチケットの予約をした時点で、全ての席が買える状態で、貸し切りなのは嬉しいんだけど、それはそれでなんか怖いというか、心細いというか
まぁ明日の朝までには誰かしら買ってるから、貸し切り状態にはならないだろうと思ったのに
朝起きて、チケットの販売状況みたら
昨日と同じやん!!!
ちょっと待ってええええ!!
え、どうしましょううう!!
本当に1人はちょっと怖いいい!!!
1人なのに人影見えちゃったら怖いいい!!!
不安なまま、映画館に行きましてね
いつも娘と映画に行く時は娘にだけポップコーン買って、私は10粒くらいおこぼれをいただくような感じなんですが(ポップコーンばか高いやんやん?)
今日はちゃうで?うちの映画やで?
初めて自分用のポップコーン買うたんや
しょっぱ系と甘系のハーフ&ハーフや
映画本編始まる前に半分なくなるくらいに最高の組み合わせやった…
これはQOL爆上がりですわ
結果的に劇場で直接チケットを購入した人が複数人いたみたいで、貸し切り上映にはならずに済んだ
あぶねー、セーフ、セーフ
映画の感想はネタバレになるので書きませんが、ミセスのキラキラした大森さんはまったく出てこないのだ、という事だけお伝えしておきましょう
その後、1人スシロー行ったんだけど
ねぎをよけるな、ねぎを
久しぶりの1人映画ってのもあるし、映画の衝撃というか、いろいろ考えてしまう内容の映画だったから、スシローが進まない、進まない
映画の中にキッズユーチューバーが出てくるんだけど、本人やる気満々のキッズユーチューバーなんじゃなくて、親がこっそり私生活を隠し撮りしていた系ユーチューバーだったんだよね
私も似たような事をしているのかもしれない、と気を引き締めました
やりすぎたらあかんな、と
主題歌の天国の終わり方、ゾッとした
誰が歌えんねん、あの歌。笑