。。。。いつも。。。いつも。。。
温かいコメント&ペタをくださる・・・皆様。
個人的な都合なんですが
明日から、しばらく・・・・・逃避行に
そこで、今こうして書いてるけど
夜には・・・
『コメント』&『ペタ』は、しばらく・・・お休みいたします。
時々・・・携帯からupするかもしれませんが
あまり・・・当てにはなりません。
さぁて
今日の鹿児島&宮崎は
日中は20度を越す・・・5月くらいのお天気でした。
(ハッキリ言って、暑かった)
関東地方の気候も教えてもらって
ありがとうございました。
風邪をひかないように、セーターも1枚入れました。
20年ぶりに。。。。お友達にも会うけど
お互いに、気がつかなくて
すれ違うコトだけは避けたいと思ってます。
では。。。。
ネズミ王国にも・・・・・出没しようかと
都会の『白ワン』さんにも会えればと思っております。
。。。ボクは・・・ボクは・・・どうなるの
ごちそう様したけど、だまされないぞ
(顔が険しいのは気のせいでしょうか)
。。。。1食分が120グラム位かな。
冷凍して、病院に持って行きました。
他にカリカリフードもトッピングして、朝夕の散歩もお願いして
お昼時も・・・カリカリフードをちょっぴりと。。。お願いしました。
こちらが心配するほどでは無いらしいのですが
案外平気
らしいのですが。。。。
まぁ・・・過保護のコテしゃん・・なので。
先生の「時には息抜きもいいですね・・・・」と
背中を押してもらって
では。。。皆様。
またね
。。。。我が家の届いた・・・
ワタシの大好きなビタミンカラーのオレンジのヌイグルミ。
コテのどんな反応があるのか・・・・しばらく・・・どうぞ
。。テーブルの上のヌイグルミをコテしゃん・・・発見
。。目線の先は・・・ヌイグルミ・・・なのか・・・どうなのか・・実はわかりません。
。。。まぁ・・コテにいただいたので、遊んでもらいましょうか
。。しばらく・・・仲良く
遊んでいるようです。
。。ブンブン・・・振り回しておりましたので
。。「ええ
可愛がってますよ」みたいなコテの顔ですが
。。。ほらね
いつも・・・・コメントをもらえる『tomumama』しゃんからの贈り物でした。
この頃は。。。。愛犬のエイドしゃんの治療に懸命に
頑張っています。。。。
容態が落ち着くように、祈っております。
。。。。お外ご飯の時間です。
。。。この日は、6時半に集合でした
ローカル番組で放送されたお店『岡崎 国吉茶屋』さん。
具入り卵焼。
メインの「ホルモン鍋」。
やわらかいホルモンがたっぷりの鍋、追加の野菜と麺もありましたよ。
ホルモンとキャベツの相性は抜群でした
こんな感じの、食事風景でした
。。。こちらが、その時の主役の「レオンちゃん」
最初は、吠えていたけど、その内に手なずけました(`∀´)
。。。男の子のつもりで迎えたら・・・・女の子だったらしい(°∀°)b
。。。みなしゃんに残念なお知らせ
これだけの、ホルモンを食べたのに・・・・ママしゃんのお肌には
。。。。そうでした。
どれだけ食べれば、お肌がプリプリになるのかなぁ。
ところで、関東にお住まいの皆様。
今は、どんな感じの服装してますか
春らしい格好
夜はコートが必要ですよね
。。よければ・・・教えてくださいね。。
。。。。
春らしくさっぱり・・・・と。
お家でカットいたしました・・・が
違いがわからないあなたの為に・・・・
こちらは。。3月12日のコテ。
。。。まだ顔の顎??のあたりは許されるでしょか
。。顔周りが・・・ボサボサ風です。
体と顔のバランスが、、、、チト・・・・違うような。
。。。ありゃ
・・・・サッパリしたはずなのに
。。。目指すは・・・「芋」でしたね
。。。ちゃんと・・・食べましたよ。
夕方のシャンプー後なので、少々・・・・毛が乱れておりますが。
。。。。今日の午前中のコテの全身写真。
。。。トイレシートをネットで注文。(400枚)
いつもホームセンターに買いにいくけど
初めのネット注文。
薄さは・・・・薄い・・・・・けど。
何枚か重ねて置いておくので、大丈夫でしょう
。。。顔周りは難しい。
所々・・・・毛が・・・・はみ出していたりと。
修正に修正を重ねて
お家カットを始めてから・・・・楽になりました。
おとなしい・・お利口さんんなので
バリカンやハサミを持っても、まぁ。。。切らせてくれます。
でも・・・残念なコトは
トリミングしました
って言う。。。。ハッキリとした感動が無い事です。
(いつも、微妙な・・・仕上がりなんですよねぇ)
これからも
お家カットがんばりましょ。(`∀´)
。。。。去年のカレンダーがあります。
(ちょっと、今頃の体重を見てみようかと・・・・出来心で見たのだけど)
ふと・・・見てみたら
4月の8日と13日。。。
『発熱&悪寒』と書いてありました(T_T)
確か、13日は誕生日なので、「発熱&悪寒」を起して
最悪だったと覚えていたけど・・・・
8日も・・・・・「発熱&悪寒」をやってしまったとは
(発熱も結構、強いタイプです・・・・39度台まではガンバレルもんね)
見なければ・・・・よかったと後悔しました。
まだ4月が始まったばかりなのになぁ。。。。。
でも
この季節に体調を崩しやすい方は結構いるみたいなので
気持ちを切り替えて
今日は、コテしゃんのカットをしてみました。
中々。。。。お上手な出来上がりだと。。。。。満足です
明日にでも。。。。。up。。。。しようかな
では。。。季節の変わり目です
皆さんも~~~~くれぐれも~~~ご自愛くださいね
。。。。明日からは4月。
ようやく・・・3月も終わり。
実は、この数年
3月は苦手。
2月は寒いけど、どうにか乗り越えます。
3月。。。
春みたいに急に暖かくなり(20度を超えたり・・・・)
しないけど、半そででもいいんじゃない
みたいな気候だったりと。
それが
急に・・・・気温が下がり・・・雪なんか降ったりして。
そうなると
体がガタガタになってしまう。
この数年(5,6年以上前から)
季節の変わり目
秋よりも春の方が、苦手な苦手な季節。。。。
体調と一緒にメンタル面も・・・・落ちて行って大変
(世に言う・・・・更年期・・・・・と言えば、そうかもしれませんが)
その3月もどうにか・・・・乗り越えたと、勝手に思い込みたい。
明日からは『4月』
このあたりで、気持ちも体力も切り替えて
ぱぁ~~~~っと・・・・・行こうかな
。。。さて・・・・さて
『バームクーヘン』が大好きなワタシ
限定惹かれました。。。
。。。お味は・・・・・まぁ・・・・ね
4月になれば、お気に入りの「ねんりん屋」さん。目指します
。。。みなしゃん
魚のク燻製で、痒くなったボクだけど・・・
ママしゃんの塗り薬で・・・復活
。。。。ほら
。。。どうも
よく・・・わかりませんね。
。。。チョコは体に毒
ですね。
お土産のショコラを試食中でした
。。。。お友達からのお土産の品々
。。GODIVAのショコラに、・・・イタリアで有名な
・・・石鹸
この石鹸・・・・使うと・・・ピカピカになれるのかしらぁ・・・(;^_^A
。。。。最近・・・・チェンジしたマウスさん。。
小さくなって手に収まりがよくなりました( ´艸`)
。。。ある品を注文したら・・・・オマケがついてきました
カリカリフードに、おやつ(鶏・かつお・いりこ・・の乾燥おやつ)
。。。皆様のブログで見かけるので、気になってお取り寄せしてみました。
まだ、1回だけしか使ってないので効果はわからないけど
。。。さて・・・皆様。
上のオヤツですが・・・・やってしまいました
乾燥だったので、『まぁ・・・いいかな・・・大丈夫だろう・・・』
カリカリ。。。パリパリ。。。いい音をさせて
美味そうに・・・食っていた・・・コテでございますが・・・・
撃沈でした。
シッポの付け根のあたりに・・・噛んで・・・血
原因は、オヤツだったのかわからないけど
しばらくぶりの・・・・失敗。。。
ごめんね・・・コテしゃん。
食べ物は、気をつけねばいけません。。。
。。。昨日は、鹿児島&宮崎は桜が満開になったと
思います。
コテの散歩の公園も、このように満開。
枝の先は、所々・・・・葉っぱ
桜の季節は、短いね。
。。。こちらは、昨日出かけた宮崎県高城町。
『さくらフェスタ高城』
。。。「観音池ポーク」のしゃぶしゃぶ競争をやってました
1カップ20グラムのしゃぶしゃぶ肉を3分間で・・・どれだけ食べられるか
。。。女性の優勝は13杯。。。2位11杯。。。。3位9杯。
男性は・・・18か19杯だったかな
案外食べられないのだと・・・見ていて楽しませてもらいました
。。。こちらも満開です
。。。午前中は小雨が降って、午後からどうにか晴れ間が
でも肌寒い~~~~(ぶるぶる・・・・・)
。。。。この日は
「高城プロレス」
普通のプロレス・・・・と思っていたら
『真剣勝負』・・・・・『真剣笑負』・・・・お笑いなのかしらぁ・・・・・
。。。。「ドラえもん」~~~~タイムマシン(手作り)を抱えて登場でした(≧▽≦)
。。。。こちらは・・・・・
・・・・・コスプレの女性
男性でした
どうも、高城町商工会の青年部の方々が
体を張って・・・町を盛り上げるために・・・・・立ち上げたプロレス集団みたいです。
自前のプロレスリンク持ってるのも、珍しいようです。
他にも、多数のプロレスラーの方々の出演で大盛り上がり。
観客も増えてきて、地元のヒーローに子供たちも大うけの「高城プロレス」でした。
オマケ
この日は、眼鏡をかけて「お花見」
途中で、眼鏡をかけてる鼻のあたりが痛くなり外したけど
今朝
鏡を見たら、腫れていた
何か虫に刺されたみたいで、、、、、、、
少しだけど、まぶたの辺りが・・・・お岩さん
。。。。。。あああああ・・・・・
虫に刺されたとは、思わずに
新しい眼鏡が合わなかったのかと・・・勝手におもってたワタシ。
鈍感なのか・・鈍いのか。
今も、ちょこっと目頭の辺りが・・・痛痒い(T_T)
花見に虫は要りません