。。。。期間限定の
『コテしゃんツーリスト』です。
コテしゃん社長は忙しい方なので、社長室から出られません。
そこで、、社員の
ワタシが一切を任されています。
6時に起きて、だらだら・・・しながら
コテのご飯と散歩を・・チャチャっとすませて、お出迎えに鹿児島空港に走りました。
ココママしゃんは、キュートなママさんです。
ワタシが想像していた通りの女性です。
かわいらしい方ですよ。
空港で、ワタシとママさん

一目で~~~わかったので、ホッとしました。
電話でおしゃべりしてるけど、現実にお会いして
何だか。。。不思議な気持ちになりました。
ココパパさんは、そんなママさんを
優しく見守る・・ダンディな方ですよ。
『パパさんを探せ』ゲーム・・・失敗しちゃいました。
アスリートらしくて、今朝も早朝から鹿児島市内を走ったみたいです。

まるで。。。新婚さんみたいに・・・仲がとってもイイの。
もしかしたら・・・新婚さん
かしら
(お2人とも・・・面白い・・・特にママさん愉快なママさん)
そんなお2人を乗せて~~~観光&グルメのスタートです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 鹿児島空港 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
。。鹿児島空港は『阪本龍馬』のブームに乗っかって
おりました。
霧島方面は、日本で初めての新婚旅行の地として有名になりました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 霧島神宮の足湯*: ..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そこで・・・ワタシたちも・・・まるで新婚さんみたいな



「ココパパ&ママ」さんと一緒に~~~~鹿児島空港から霧島方面に。
おっと
目的地の前に・・・旅のお疲れを取って~~~もらいましょう
ココママさんにも、登場してもらいましょ。
ほらね
・・・ママさんの・・・足ですよ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 霧島神宮 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
こちらは、『霧島神宮』ですよ。
最近はパワースポットでも、有名になってます。
今回・・・あまり観光に力を入れておりません。。。
さ・・さ・・ささ・・と・・・ね。
今まで何回も訪れてるけど
初めて知りました
君が代に出てくる
「さざれ石」
こうして、ゆっくり観光するとイイもんですね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ ぼっけもん *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
。。さて・・・さて・・お待たせいたしました
昨日は雨で、急きょ
予定を変更して
ワタシの行動範囲の地元でのお昼ご飯にしてみました。
ココパパさんの注文したのが・・こちらです。
ワタシも味見させていただきました。
地鶏のお刺身のほかに色々トッピングしてあって
卵黄で一気に混ぜて~~~いただく一品でした。
。。ココママしゃんとワタシのメインの地鶏のお刺身盛りです。
朝挽きの地鶏なので、新鮮

胸身・・砂ずり・・モモのたたき・・心臓&レバー。

。。。実は・・・実は・・・
ここを選んだのは
『白レバー』のお刺身を食べてもらいたいと思ったので
結果
・・・とっても喜んでもらえましたよ。
折角、来ていただいたので美味しいお料理をお勧めしたいと。
普段は、あまりご飯を食べないママさんらしいけど
「美味しい~~美味しい~~~」の連呼o(〃^▽^〃)o
パパさんの丼も、とっても美味しいとのコトでした。
こちらもママさん
結構
食べてましたよ。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ JAアトム *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そのあと・・・またもや・・・お勧めの
都城の『JAアトム』さんに。
宮崎馬・・宮崎牛・・宮崎地鶏・・・等など
。。。。山盛りのお買い上げでしたよ。。。。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 霧島酒造 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
コテの、待つ我が家の前に寄り道しました。
霧島酒造さんです。
ここで、見つけたのが『焼酎ソフトクリーム』
ここは、甘いもの大好きのパパさんに、試食をお願いしました。
ほんのり~~~焼酎の風味がある・・・ような・・・ソフトクリームでした。
後味はさっぱり。。
。。。ココパパさんの後ろ姿でございます。
。。。。ここまで・・・長い・・・長い・・・

ここからがコテしゃんと、ココパパ&ママしゃんとの
感動の

運命の
・・・・抱擁なんです・・・が
長くなりすぎたので、後程・・・パート②でね。
明日は、鹿児島から宮崎に移動してもらって
宮崎観光&美味ご飯。
どうぞ~~~お楽しみに。