したら、何故か新車が届きました・・・
なんでキャリーが、新車に
・・・でもこの新車凄いんです。
それでは、我が家の新車をお披露目しますね~


日産スカイラインRT-R(通称、ケンメリ)
40代後半のパパなら、泣いて喜ぶ
で、
この車のCMは、男性(ケン)と女性(メリー)が
ドライブする為の車と言う設定で、
通称ケンメリと、呼ばれる様になったそうです。
更に、このCMの女性(メリー)役は、
宮沢 りえちゃんの、りえママだったそうです。
*新車は新車でも、ベッドだったんですね~
しかも、日産とペッパラのコラボなんですよ~

女王様モシャモシャで、顔が見えてない・・・
しかもよ~く見ると、フロント部分に、短いアンヨを、乗せてるし・・・
ちゃっぴは、なんか恐る恐る車の中に入った感じ
男虎鉄君は、このベッドには、入れないから、
風景を
我が家に来た頃は、人の気配がすると、
食べるのをやめて、
逃げていた虎鉄君でしたが、最近は、人が近くにいても、
人の気配を気にせず、「カリカリ」いい音をさせながら、
食べてます。
話は変わりますが、昨日久々に館山(千葉の下の部分)に
行ってきました。
館山美味い物めぐり
左上、ハイウェイオアシス富楽里
ここの、鯵シュウマイ3個180円を、以前テレビで紹介していたので、
食べてみたら、
~更に、鰯のつみれ汁150円も、優しい味で、つみれが
フワフワで、これもお勧め
右上、右下、左下、南房総道楽園
海産物のお買い物、食事、ものまねショーが楽しめます。
食事は、回転寿司、バイキング、丼物のお店があるけど、
お寿司は、以前
気にしないで食べたら、2人で約5,000円近かったので、
お勧めしません。
バイキングは、去年だったか、一昨年の夏に食べた時は、
確か一人2,000円だったのに、2,300円に値上がりしてた・・・
しかも制限時間60分だし、ご飯を食べてしまうと、あまり色々食べれない
ので、バイキングもあんまり・・・
でも、海鮮丼の具(お刺身)は、盛り放題で、白ハマグリや、
サザエ等を、焼いて食べれるから、ガッツリ食べれる人には、良いかな~
上記を考えると我が家には、丼物がお手頃です。
海鮮丼と、本日の漬け丼が各780円、あおさの味噌汁
一杯200円(写真は、漬け丼)その他自分で焼いて食べる
焼き魚の定食や、時価の丼なんかもあります。
*丼は、味噌汁別料金です。(定食は、味噌汁ついてます)
*漬け丼は、しっかり味が付いてるので、醤油なしで食べれます。
左下のイチゴは、
では、わからないけど、約6センチ位ある
超大粒のイチゴです。
道楽園の中に、イチゴハウスがあるけど、そこで苺を購入すると
高いので、回転寿司店横の、お店で購入すると安いです。
シーちゃんママ
