めげずに更新・・・ジジ




今回はふーくんのお話。


先日動物病院いってきました車


ダクタリ動物病院っていう全国にある大きな病院ですアゲアゲ


そんな大きな病院にいこうと思った理由は


ふーくんの背中の毛にあります(´-ω-`)


ふーくんは「なでてー(´∀`o)」って甘えてくるときもあるけれど


そんなときも背中をなでるとすっごく嫌がります。


頭とか耳の後ろとかはなでられるの大好きさくら


背中の毛はもともと長毛でからまりやすいのに加えて


元の飼い主さんが忙しくてケアできなかったようで


がっちがちに固まってしまっていますううっ...



もうブラッシングしてもバリカンで剃ろうと試みても


まったくだめなくらい毛ががっちがちううっ...



そんなわけで自分で毛づくろいしては


頻繁に毛を吐くので


もう13歳の老体なのに頻繁に吐くのはとてもしんどそうなのです泣



そんなわけで病院につれてっちゃいましたクマ星





うちのこてつ♪♪

こてつもついでに健康診断してもらお花


おうちの中ではめちゃくちゃ偉そうなこてつも


外にでたらびびりまくってかばんの隅っこからでてきません笑



そしてふーくんは・・・



病院中に響き渡るような大声で泣き喚き・・・


ついに先生にこんなものつけられて


無理やり診察・・・・(´・ω・`)





うちのこてつ♪♪



いつもおとなしいふーくんが野獣のようになったのでびっくり!Σ(゚д゚;)


こんなに嫌がるのね・・・!


こてつは外ではちょーおりこうさんです 笑


家にいるときとは反対なものなのかなー?



結果、ふーくんは先生に触られることをすっごく嫌がって暴れるので


全身麻酔をかけて丸坊主にしちゃいましょうってことになりました。


そのほうがふーくんのストレスもないみたいですニコ


ただ麻酔はやっぱり100%安心なものではないらしい・・・


最悪の場合目覚めなかったり、腎不全を起こしたり・・・人間と一緒デスネ。



しっかり検査してからの施行となるみたいですが


その検査も麻酔をかけないとできないということで・・・


後日麻酔かけて検査プラス結果OKなら丸坊主!!桜ってことになりました。


がんばれふーくん(`・ω・´)ゞ



人間の看病はたくさん経験しましたが、ねこは初めてガクリ


忙しい飼い主さんの分までしっかり看病できるといいのだけど・・


不安もあるけどふーくんはもう年だし幸せに過ごしてもらいたいです星星




大きな予定のない秋ごろに決行したいと思いますクマ





うちのこてつ♪♪


↑来たころは抱っこなんてさせてくれなかったのに


今はもう嫌がりませんハート


この写真のふーくんかわいいのでお気に入りですクマ





そして


京都で今年からはじまった京の七夕イベント!いってきました星



すっごい人が多くて風も通らなくて暑かったけど


おうちからすぐ近くてやってるっていうのと


川沿いの遊歩道でやってるので


雰囲気あってきれいでした星




うちのこてつ♪♪



うちのこてつ♪♪




うちのこてつ♪♪



うちのこてつ♪♪