コ-ギ- 小鉄の日記 -12ページ目

コ-ギ- 小鉄の日記

コ-ギ- 小鉄 (雄♂ 2011年11月9日生まれ  
父アーロン 母フィン 岡山市のOne'sHeart犬舎
出身 福岡県大牟田市在住)とコーギー初心者
夫婦の日記です。※日記なのに週一程度の更新※
人大好き、ワンコ大好きな小鉄くんですが、
小心者で内弁慶なワンコです。

1番楽しみにしていた晩ご飯は
予約がなかなかとれない、焼肉やまもと
{0EC5D613-855F-4355-A37F-E0BD78CD44C6}
 
超有名店で、シーズン中の季節は予約は
半年前ぐらいが必須だそうで。
たまたま予約取れました
やはり、11月ということもあって
1ヶ月前ぐらいでもとれました
1番人気 焼しゃぶ
{112392E6-38EA-4CFC-BB7F-5D068E4957BA}
 
友達の、好物ホルモン
{0002E375-5149-4E16-999E-A02E5D48E0F9}
 
オススメと教えてもらった
ニコタン 牛タン煮込みです
 
 
{7E8FC429-A575-4B1E-B843-6C8B0ED698FB}
 
あっさり、ミノポン
{8759AB77-5BDE-4324-B900-F3FC81DD18B6}
 
ネギタン
 
{CDF1F747-48BA-4441-888E-18E2593F4BD2}
 
人気の部位は、5時30ぐらいには予約を
6時30に入店しましたが
食べたかったヒレすでに売れ切れ
{1155E4E6-EC32-456E-B29D-204FCD0C1AEC}
 
↑コレハマりました
パッションビア
お腹も一杯で満足して、帰ってる途中 
あー車エビ食べるの忘れてたわ
頭の中は肉.肉だったからー
食べまっくった後は
歩き歩きで
また次の目的地へ
 

 

 

 

 

ペタしてね

 

ブログを見ていただき
ありがとうございます
ペコリ

良かったら最後に

ぷりーず!祈 ポチックリックお願いします 祈たのむ

これこれこれこれこれこれこれこれ
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村

いつも御協力ありがとうございます。

小浜島の滞在あっと言う間に終わっり
石垣島へと戻ります
{344CBA51-D08E-4686-8469-DC938705CC3E}
食べてばかりですが
天気が曇り雨なのでダイビングは断念
切り替えて、食べあるき観光にとなりました
{CB03A0A4-BCA8-4199-8464-8BA8C3CCD1C4}
 
{FE610457-9A52-46C6-AD8B-ACAA7A2253E0}
 
{85063E48-7845-4B1B-82FA-127273AA53F8}
 
お昼ご飯は1番人気のマグロセットにしました
{D436ACBD-0852-421E-B6CD-21828ABD4B42}
 
次は川平湾
天気☀️だったら綺麗だったはず
あー残念🙄
 
{E5BD8CDF-71E8-453E-90A8-D3F2305F8F22}
 
 
{04108DB8-C6D6-48B0-B35A-9BA3C94CF076}
 
見つけてしまった
デザート 
わ^_^わ{B16ACE10-54EA-4D91-947D-0F8C03777767}
 
{D1A76916-A057-4D5F-88E1-4A4D2A8BDF4C}
マンゴーかき氷
あーコレ美味い😋
{D9270513-5387-4AD6-89E1-CF7377165665}
 
晩ご飯があるからもう食べないと決め
 
石垣島で泊まる所Villa El Faroでひと休み
 
 
 
 
{21207B0A-E86E-4BB6-902A-9914568C920B}
 
{2238E535-D6F5-4289-9607-8CD2C11452F7}

 
お喋りな友達がオーナーさんと
喋りまっくってる😄
色々、石垣島情報収集中 
 
⭐︎先程、旅行から帰ってきましたー
思い出しながらブログ書いてます。
 
 
朝早起きして、朝焼けCAFE
 
オシャレに過ごしてみます
{0FD68C9F-77A5-4210-AC3B-4C4568D8C36D}
 
綺麗な朝日を浴びながら
ハイ、ストレッチしましたー
爽やかな朝を迎えて
昨日の晩ご飯美味しかったし
朝ごはんは、アーサーの味噌汁、海ぶどう
もずくの天ぷら食べたいねーと
友達と話して
 
 
 
{248D485C-77E5-40A9-A5D9-2A001EC5221D}
 
{2DBAC451-6A3F-41F5-9F43-420752BA6DCA}

 
{E1083EAA-A34C-4378-AA70-F6E70F481BF0}
 
{D8C5EF91-3C1C-4F4E-A370-B1BAA2EF79D1}
 
{C18C7572-B74B-49EC-AF4E-BD6B1347DB62}
 
朝ごはん
希望通りにはいかないけど
大変美味しい朝ごはんでしたー
{F2418186-3234-478B-9C17-E923912456AE}
 
{40D881D5-71B0-4ED5-9458-A65A1E4ED2DA}
 
黒糖フレンチトーストオススメです
あっそれと、従業員さんの中に
(オードリー春日)に似てる人がいて
親切丁寧でした
有難うございます

 

やっと辿り着いた先は
小浜島
までやっぱり遠いです
雨なのが残念だけど
 
{A918F898-F3EB-43E9-B716-B8269EA63A45}
 
 ひーじゃーヴィレッジで
 
ヤギのヨーグルトを飲みに行った 
美味しかったよヤギさん
 
{990519A2-E37E-464E-9E58-434289166422}
 
{CC62F71A-9C7E-4DF1-BAD6-A1084111D762}
 
    とにかくお腹すいたので
楽しみにしていた夕食
 
友達の誕生日
サービスでビール🍺2人分  
(オリオンビールで乾杯しました)
{6EACBCFB-92E7-41BE-A761-AC8632862CEF}
 
{1E19D53F-C348-4481-9072-2C07CF197CAD}
 
{78E89F04-3618-44B0-8324-CB498C176D44}
 
{FBF936A1-AF4C-4995-BC81-251CC733E180}
 
{CFE07CF2-CB29-4B5E-BA6F-C36A46F05F75}
 
{C800A90F-786D-4C19-9C34-0E601D13C3CB}
 
{AEEF040B-B803-415B-8F68-E68483B71F91}
 
{18AC9F42-65E1-41E9-A446-09540F2FF3C0}
食べ過ぎて苦しいです
ちゃんと残さず食べました
 
部屋もオシャレで満足ラブ
とりあえず休憩してから
散歩します