ご近所の方も同じ施設に入居されてました~(^_^)
親しい間柄では無いにしろ…顔見知りの人が居るだけでも心強い感じです!
何年か前までは…毎日のようにご姉妹で我が家の前を通っての散歩をされていて…挨拶から少し立ち話する程度の間柄でした!
妹さんの方に知的障害があり…お姉さんが一人で面倒見られて居て…
施設入居はもう1年半ぐらいの入居との事…
今では車椅子に座り声を発する事も無く…一日中眠ってる状態になってました…
まだ60代前半だと思いますが…散歩を毎日されてた頃の元気良さはすっかり失われ…一見するとおばぁちゃんに…
食事もあまり食べ無くなったと…
お姉さん曰く…
食べなきゃ食べ無いで良いですよ~
スタッフの方にもそう言ってあるとか…
それは死んでも構わないとの事…(>_<)
他人からしたら何と薄情な…と思いますよね!
でも長年の介護生活にはそこそこ家の他人が知り得ない事情もあります!
介護をしてる中で一度や二度は死んでも構わない死んで欲しいと思った事はありませんか⁇
私は何度そう思った事か…(>_<)
妄想…暴言…暴力…徘徊…
私が出掛けて家に帰ると…
「男と会って来たのか‼︎」
「○○のマンションに行って来ただろう‼︎」
私の知らないマンションまでが出て来る始末…
認知症の人には否定の言葉をしてはならないと言いますが…
「はい!そうです!」
なんて言えるわけも無く…(>_<)
否定してもエスカレートするし…
黙っていても…
「何とか言え‼︎」
挙げ句の果ては椅子が飛んで来そうになる事も…
「そんなに俺が邪魔か‼︎」
「俺を殺してくれ‼︎」
こんな状態の認知症…
認知症がそうさせている事は十分分かってはいるものの…
怖さが先にあって…
優しく違う話題に持って行く…
お茶を出して気持ちを落ち着かせる…
本に書いてあるようには出来ません!(>_<)
おっと!…仕事に行く準備しなきゃ~≡┏|*´・Д・|┛