
iPhoneで「YouTube」をみていると、タスクを切り替えた瞬間に BGMが止まってしまう
と いうのはよくあります。 これは仕様上 仕方ないのかなとあきらめるわけですが、でも
せっかくリストを作って作業用として聞いておきたいわけであるので、バックグラウンドで
流してFacebookとか楽しみたいですよね!でも方法あるんです!
-1.SafariでYouTubeを見る

ここがポイントです、まずアプリのYouTubeではなくSafariでYouTubeを再生させます。
ちょっと操作がぎこちないので、イライラしますがそれでもバックグラウンドで再生できる
のであれば・・・ということで我慢したい。そして好きな曲をまず選びます。 検索などを
活用して選ぶ。
-2:曲を選んだらタスク切り替え

曲を選んだらタスク切り替えてOKです。この時点で曲は止まってしまいますね。
でも大丈夫なんです。
―3:下からスワイプ!コントロールセンターで再生ボタンを押す

下からスワイプでコントロールセンターを表示し、再生ボタンを押せば・・・なんとYouTube
の曲が再生されます! これでFacebookみながら、Twitterやりながら BGMとして使える
ようです。 ただし アプリによっては曲が止められるので、その辺の兼ね合いは各アプリで
試してみましょう。
バックグラウンドで再生させるためだけのアプリを使わなくても済みますね
iPhone再起不能!マジでぶっ壊れるとんでもないバグが発見される!デマも拡散!
http://www.yukawanet.com/archives/5009190.html
(秒刊ライター:ユカワ)