【なるほど】科学者、犬が水を飲む仕組みを研究!舌の引力で水を口に取り込む事が判明 |  ガチャガチャ おもちゃ箱


犬が「水を飲むしぐさ」は割と滑稽ですよね。 そのままごくごく飲めば効率的なのに、
わざわざ舌を使いペロペロと水面を舐めるというしぐさ。これ効率悪いんじゃないの?
と 思うのかもしれませんが、それを真面目に科学者が研究したところ意外な結果が
待っていたそうです。ようは割としっかり理にかなっているそうです。



こんな馬鹿げたことを・・・と思うのかもしれませんが、これ割りと真面目です。
客観的に見て犬は、舌を使って、水しぶきを上げてそれを飲み込んでいるように見え
ますよね。 実はそうではないのです。

なんと犬の舌ベロの、表面張力を使い、水そのものを舌ベロで上に持ち上げ口の中に
取り込んでいるのです。

しかもあのスピードでそれを行っているというから驚きだ。舌ベロに吸い付く水を
取り込むので、確実に水を飲むことができる。

顔をそのまま水につければよいが、そうすると息ができないのであろう。
人間なら自由自在にコップを傾けれるが、犬にとって水面は一定だ。

つまり舌は、水を飲む上で重要な役割を持っているのです。驚くべき研究結果ですが、
いぬに「ストロー」と言う文化を教えたらどんなに驚くでしょうね。

  
  https://youtu.be/63Ch2pNkZwU


掲載元
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3359620/So-S-dogs-messy-drinkers-Canines-slap-tongues-water-spill-liquid-funnel-mouths.html


(秒刊ライター:たまちゃん)