これはヤバイ内部告発!「任天堂を退職した」という記事が謎すぎて炎上! |  ガチャガチャ おもちゃ箱


最近では大手企業に努めていたエンジニアが、平然と「●●を退職いたしました」
なるブログをアップするのがトレンディーになってまいりましたが、それを世に知ら
しめ、何をしたいのか という点はさておき、わざわざ報告する メリットがあるので
あろうか。

そんな疑問も今回も湧いてきたわけですがあの大手ゲームメーカー任天堂を
辞めたという記事です。



ーハラスメントを受けたという内容。

この記事は「2015年6月25日」、つまり昨日公開されたわけですが、退職したのは
2014年12月ということです。 退職したのは半年以上前で公開した日は昨日。
このタイミングも謎ではありますが、中に記載されている内容も謎ばかりで物議を
かもしているのです。

・ 15年前に入社。
・ 聴覚障害者が業務に従事するのはいかがなものか。
・ とにかく部長への不満。

ここに記載されている内容はとにかく任天堂への怒りというよりも「部長」への
怒りという何ともありふれた内容であるわけであります。


ーこれは捏造ではないかという声

---------------------------------------------------------------------
   るまーん                           3時間
        @AsayanX68k

  "@kirik: 消えとる? RT @osugi81: 後半の闇が深い…。これ本当かいな…。
  >任天堂を退職しました http://hachiku.biz/2015/06/25/864 "

   やまもといちろう                      フォローする
        @kirik

  ガセネタでした… RT @AsayanX68k: “@kirik: 消えとる? RT @osugi81:
  後半の闇が深い…。これ本当かいな…。>任天堂を退職しました  
  http://hachiku.biz/2015/06/25/864 ”

  2015年6月26日 16:59


  

任天堂を退職しました
2014年12月をもって、約15年勤めた任天堂を退職しました。思い起こせば、就職氷河期の真っ最中、劣等生の私はなんとか滑りこむ形で入...
Photo published for 任天堂を退職しました Webで表示

47件のリツイート 9人がお気に入りに登録
---------------------------------------------------------------------

さてこの記事そのものが捏造ではないかという声もあります。
理由としてはこの記事内に「15年前に入社した」という表記があるにもかかわらず、
別のエントリーでは「15年前は小学生でした」というタイムラインの不一致。

なぜこのような内部告発があったのかはまったくもって謎ですが26日、京都市
南区の本社開発棟で株主総会が開かれておりましたので、それへのあてつけ
ではないかという声も。

いずれにせよこのエントリーはサーバダウンという状態にもなるほど大きな影響力
を 持ちました。

掲載元
http://hachiku.biz/2015/06/25/864


ーネットの反応

・ ひえー。すぐ消えそうなので魚拓
・  退職エントリー史上、最ヤバ案件。
・ 私怨がすげえ
・ おいこの記事やばいだろ。任天堂の内部告発やん。
・ 論点ずれたバカツイートしてる奴よりは任天堂の方がマシ。
・ あれ、これどっちが実質追い込んでる?
・ うーん。辻褄合わない点もあるね
・ 途中から「ん?あれ?えっ」て感じになってもやーん
・ これくらいの事はどこでもあるんだけど、無能な上司を絶対に辞めさせる事が
  出来ないのが日本の会社形態なんだよな
・ これ本当かいな
・ 本当にこんなことあるんだな・・
・ 消されて無いっすよ。
・ どこの世界にもいるかんじの上司
・ ガセネタでした…
・ 結構大事な暴露エントリーで驚いた



         秒刊サンデー (ライター:Take)        

        もしよろしければペタをお願いします。
             ペタしてね