
地獄と言えば 轟々と火が燃え盛る様子 をイメージしてしまうが、実際のところは
どうなのだろう。 実際に 「ちょっと地獄まで行ってきたヨ~!」 という方にお会い
した事が未だかつてないので 何ともコメントし難いのだが、この度中国北西部の
ウィグル自治区首都郊外で見つかった不思議な穴は、悪魔が自由に出入りする
地獄への入り口なのではないかと地元民に囁かれているそうだ。


地獄への入り口と言えば、有名なのがトルクメニスタンにある、燃え盛る「地獄の門」
と呼ばれる大きな穴なのではないだろうか。しかしこちらは、地下にある天然ガスの
調査時の「落盤事故で途轍もないほどの大きな穴」が 開いてしまい、有毒ガス発生
を抑える目的で人の手により着火された。
「可燃性のガス」が充満しているために、今でもその穴は轟々と燃え盛っているそう
だが、今回発見されたウィグル自治区の穴は発見された時点で既に地下から火が
吹き出ていたと言う。
-792℃の高温ってかなり危険なのでは…
直径80センチメートルのこの穴は、地元の建築作業員が発見したものだが、現在
地質学者が 詳しく調査をするため現地を訪れ、関係者以外は 近寄れないように
封鎖されている。その中の地質学者の一人の話しによると、その穴の中の温度は
792℃もあり、穴の入り口上部に小枝をかざすだけで小枝が燃え尽きてしまうほど
だそうだ。 792℃もの高温であれば、それはそうだろう。 想像を絶する温度である
ことには違いない。
どうやらこの地獄への入り口は、石炭の自然発火が原因となって燃えているよう
だが、炭鉱として同地が栄えていた1970年代にも、これと同様の穴が発見された
ことがあるそうだ。
有毒ガスが発生する恐れがある為、調査終了後には塞がれる予定のこの地獄
への入り口。しかし関係者は再びこの様な穴がこの地域で発見されることもある
だろう、との見方を示している。
-海外の反応
・そこでゴミを燃やしたらどうだろうか?
・自然のゴミ処理場だな。
・792℃って熱くて近づけないだろ、普通。
・消火してから塞ぐんだろうか。
・どうやって鎮火するかが問題だろうな。
・悪い奴を皆集めて地獄へ送還してやる!
・お前も犯罪者決定な。
・なんか地球がボロボロになってる気がする。
・どうりでオレの国が熱いわけだ。
・それ関係ある?
掲載元:http://sumsel.tribunnews.com/2015/04/09/warga-tiongkok-heboh-dengan-kemunculan-lubang-neraka?page=2
秒刊サンデー (ライター:有島 ゆうき)
もしよろしければペタをお願いします。
