
フジテレビの長寿番組「森田一義アワー 笑っていいとも! 」が2014年3月末を
もって終了するという衝撃的なニュースは本日10月22日のトップニュース
として間違いないだろう。
ただしかねてから噂はあり驚いたとはいえ「やっぱりそうだったのか」という
声は中にはあるようだ。
そんな中、いいともに関連が深い著名人やネットユーザから様々な声が
寄せられており「悲しい・残念だ」というほか中には「お疲れ様」などと
激励の言葉も見受けられる。
―三村マサカズ
三村マサカズ ✔
@hentaimimura
いいとも3月いっぱいで終わり。タモリさんの言葉。衝撃!!
2013年10月22日 1:01 PM
19,336リツイート 2,044お気に入り登録
―田村淳さん
エッ! いいともが終了⁉ まさか台湾でその報告を聞くとは… ♪(´ε` )
―森 大衛先生
「笑っていいとも!」は森大衛の人生を好転させてくれた番組。
富山に居ながら毎週呼んでくださった当時のことが今でも不思議。
タモリさんや鶴瓶師匠など多くの出演者、スタッフの方々に
本当に感謝です。
―堀江貴文さん
一回も、出られなかった。。汗
多くの著名人が「いいとも終了」の残念な知らせにコメントを寄せていた。
その状況から察するに、どうやら彼らでさえ具体的に終了する日時を知らな
かったようで、いかにフジテレビが「いいとも終了」の情報に関しナーバス
になっていたかうかがい知れる。
―なぜこのタイミングなのか
さて何故このタイミングで終了告知を出したのか。例えば年末の特番など
キリの良く視聴率の取れる日程で「重大発表」などありがちなタイトルと
ともに告知するという流れであれば自然だが、今回の突発的な発表は
視聴者にとっても少々違和感が否めない。
一つ考えられるのは、終了するという情報が一部メディアに漏れ、騒ぎになる
前に早めに手を打っておくという苦肉の策で突発的な発表になったのでは
ないかとみる声もあるようだ。
とはいえ「いいとも終了説」はかねてからの噂だったため、今更終了する噂が
流布したとしても何ら新鮮味はない。
よっぽど核心的な情報が漏れたとでもいうのだろうか。
―今後の番組
シネマトゥデイによると今後の番組は『ハッピー・ピープル』(仮題)。
司会はSMAPの中居正広で2時間になる予定だという。
http://news.livedoor.com/article/detail/7956076/
―ネットの反応
ネットでは「悲しい」「続けてほしい」との声のほか「お疲れ様でした」と
激励する言葉も
・ついに決まったのか・・・ 中居くん、あとを継がないのか・・
・タモリさん、長年、本当にお疲れ様でした。
・いいとも。。 悲しすぎる(T_T)
・マジかーいいとも終了かぁ
・タモさんもいい年だからなー
・びっくりだけど、やっぱり
・いいともの後釜を任せられる人も大変だな
・へえ・・・遂に終わるのか
・生放送で何やるか、を中心に話すべきではないか
・いいとも、3月で終わっちゃうんだ~
・いいとものあと番組のプレッシャーやばいだろうなぁ
・感慨深いものがあるなぁ。諸々ありがとうございました!
・いいとも終わるのか。
【速報】いいともが正式にに3月で終了と発表。
秒刊サンデー (ライター:たまちゃん)
もしよろしければペタをお願いします。
