これが日本のおもてなし?傘のポイ捨てマナーが悪く危険だと話題に |  ガチャガチャ おもちゃ箱
$ ガチャガチャ おもちゃ箱

 台風一過となり、朝から日が差してくる地域もあるようです。とは言え風はまだ
 相変わらず強く傘は使い物にはなりません。

 雨も降っていないし風も強い、そうした場合傘はどうなってしまうのか。

 どうやら不要となった傘は駅のホームにあるゴミ箱や自然に発生した集積所
 などにポイ捨てされてしまっているようです。

 ネットでは「マナーが悪すぎる」「傘の骨が刺さりそうで危ない」などの声が
 上がっております。

$ ガチャガチャ おもちゃ箱

―駅のホームに捨てられる傘

 主に捨てられているのは使い捨てのビニール傘。
 おそらくコンビニで購入したものの使い物にならなくなったためかその場に
 破棄したのだろう。
 ゴミ箱の横や手すり、自然に発生した集積所のようなものに投棄されて
 いるようだ。

 また、花壇の中に傘が突っ込んであるとの情報もあり、本当に日本人なのか?
 という疑問の声も。

   参考
  http://www.tmn.jp/archives/6637


 ―なぜ捨てるのか

 ではなぜ傘を捨ててしまうのか。
 傘の多くは「ビニール傘」である、つまりもともと使い捨てという目的で
 購入された傘が多く、このタイプの傘は耐久性が弱い。
 雨を凌ごうと考え購入したつもりが晴れてしまい、しかも突風が噴きつける
 ことによりいとも簡単に傘が折れる。

 使い物にならなくなった折れた傘が捨てられているのも、そのためでは
 なかろうか。


 ―傘が凶器になる恐れも

 折れた傘が突風に吹き飛ばされ、鋭利な傘の骨などが人にあたりけがを
 する恐れもある。また飛ばされた傘が散らばり足場が悪くなるという懸念も。


 ―ネットでは「やめてほしい」との声も

 現在でも噴きつける突風により傘が吹き飛ばされ、人に刺さるなどの被害を
 危惧するユーザも

 ・駅着く前に傘こわれて道路にポイしてきた
 ・折れたビニ傘のポイ捨て、取り締まって欲しい。こわいー。
 ・傘のポイ捨てマジない‥
 ・みんな壊れた傘ポイ捨てするの本当やめようよ…5本くらい見たけど
  アレ絶対凶器だよ
 ・ポイ捨てと傘破壊いくない
 ・そもそもポイ捨てがダメなのと、何より壊れた傘が飛んでいくと危ないので
  やめてほしいですね
 ・壊れた傘とかポイ捨てする人、罪ですよね
 ・たのむから壊れたビニール傘はきちんと処理してくれ。
 ・傘をポイ捨てするのは危ないからやめて欲しい
 ・傘ポイ捨てしてるやつ 風あるのに危な過ぎ
 ・傘が花の咲いている花壇に刺さっているのを見てめっちゃめーっちゃ腹が
  立ちました
 ・ポイ捨てしてしまったよ。

 不本意ながら駅員側も「傘のポイ捨て」を防止する措置が必要になって
 きそうだ。


        秒刊サンデー (ライター:たまちゃん)

         もしよろしければペタをお願いします。
          ペタしてね