
絶対にググってはいけない「キーワード」があるのと同じように絶対に
ググってはいけない「MAP」もある。
もちろんググるかググらないかは本人の意思にゆだねられるが、見てしまった
際の衝撃は何とも言い難い拒絶感と恐怖を味わうだろう。
もちろんそれを至高の喜びと感じる方は中にはるのかもしれない。
今回はそんな恐ろしいMAPを紹介したい。なお地形や衛星の画像が更新され
「変わってしまった」場合はご容赦いただきたい。

絶対にググってはいけない地名はロシアにある「西シベリア平原」。
大丈夫安心してよい、「西シベリア平原」で検索してもまず一発目にでてくる
のは上記写真のように緑色の地形が表示されるので何の不快感も感じない。
ところがこれを徐々に拡大させ周囲を散策していくと、精神的にやられて
しまいそうな何とも言い難い地形が表示される。
とくに西北あたりは本当にヤバい。
この地方で最も恐ろしい地形
http://goo.gl/maps/8afe7
周囲は湿地帯となっており無数の池や森が点在する。大きな町は無く
「西シベリア平原」の自然が作り上げた不気味な地形がまるで何かの生物の
様にちりばめられている様は何とも気持ちが悪い。
かろうじて近くに「フェドロフスキー」と呼ばれる街があるが、この町の
周辺は最も危険な地形。ただこの地方には非常に豊富な「原油や天然ガス」
などの地下資源が眠りそれを生活の糧として生きている住民が多いようだ。
地図上では非常に不気味な地形だが実際に行くとタイガの森が織りなす美しい
風景が広がっている。

(Wikipediaより)
―その他不気味な地形
その他の不気味な地形を紹介します。
実際に見るか見ないかは貴方次第。
http://goo.gl/maps/tCzNV
http://goo.gl/maps/ZO3iS
http://goo.gl/maps/qxgaM
秒刊サンデー (ライター:たまちゃん)