
麻雀と言えば中国のボードゲームですが、彼らの麻雀好きは異常だ。
もちろん我々日本人であっても休日を利用しては家で友人たちを呼び家麻雀、
人がいなければ雀荘に行くと言う方法もある。
しかし中国人たちのバイタリティはあまりにかけ離れており、もはや麻雀そのもの
が生活の一部と化している。そんな中国人達の麻雀ライフをご覧いただきたい。

(画像)
水が床下浸水した場合日本では公民館に避難したりしますが、中国では
やることが無いのか麻雀です。
宅と牌さえあればすぐにできるので確かに電気も要らずエコではあるが、
この緊急事態に麻雀で切り抜けるという精神は学ぶべきところがあるの
かもしれない。

(画像)
水の中と言えば川の中でも麻雀。そう言えば我々日本人は川のほとりで
バーベキューしたり流しそうめんを食べる施設なんてものがありますが、
それを踏まえると川で遊ぶパターンとして麻雀があってもおかしくないの
かもしれない。本当にある意味溶け込んだ状態だ。


(画像)
この画像でプールや海の混雑を連想させられるが彼らがやっているのは
海水浴では無く麻雀。
服装を見ると冬なので暑いと言う事ではないが、何も外でやらなくてもいいだろう
と言う感想を漏らしたくもなる。
また 洞窟の中でも麻雀とはなかなかおつだ。確かにひんやりして夏は
空調要らずで快適なのかもしれない。
『チー!ポン!!ロン!!!』
洞窟の中にこだまする「鳴き」と「泣き」。
一度屋外で是非楽しんでみたいものだ。
【記事参照】
http://tt.mop.com/read_13854938_1_0.html
秒刊サンデー (ライター:たまちゃん)
