便所が詰まった際に使う「アレ」にそっくりなiPadスタンドが良さげ |  ガチャガチャ おもちゃ箱
$ ガチャガチャ おもちゃ箱

 表現が悪いのかもしれませんが『便所』のアレと言ったほうが非常にしっくり
 くるのでそのような表現にさせていただきましたことをご了承ください。

 もちろん「ラバーカップ」という名称は存じているが、ピンとこない方も
 いるので「便所」のアレとさせていただきました。

 さて今回紹介するのは便所とは全く関係ございませんが、商品名は
 [モンキーキット]、つまりサルの尻尾のようなスタンドであります。

$ ガチャガチャ おもちゃ箱
    (画像)
$ ガチャガチャ おもちゃ箱
    (画像)

 このモンキーキットは、非常に柔軟性の高い構造をしており、TPOに分けて
 使用できるのが特徴だ。
 机の上イスの上ベッドの上・・・あらゆる場所でiPadなどのタブレット端末を
 固定できるという優れモノ。

 寝ながらタブレット端末を操作するケースも最近では出てきておりますが、
 次第に手が疲れてきてやむを得ず、体制を変えてうつぶせで操作する
 なんてこともあるはずです。

 そんな際はこのようなモンキーキットにタブレット端末を固定してあとは、
 形状をうまく変形させ固定させればOKなのです。

 その他の仕様シーンとして、例えばジムをしながら操作、車の中でナビ代わりに、
 子供の遊び道具に、仕事用サブマシン・・・あらゆるシーンで活躍するはずです。

$ ガチャガチャ おもちゃ箱
   (画像)

 気になる販売のほうだが、まだ未発売のようでそればかりか現在カンパを
 集めている最中だという。

 ただ、一定の目標額に達したようなので近いうちに製品化に向けて進むはずだ。

 ネットではこのように支援を集めて製品化させるという動きが最近良く耳にする。
 日本でも猫のイヤホンジャックがTwitterで話題になり製品化になった。

 もしこのモンキーキットも発売となればすぐに手に入れたい商品だ。

   【記事参照】
 http://walyou.com/monkey-kit-stand-tablet/
 https://www.octa.com/products/monkey-kit.html


             秒刊サンデー  (ライター:たまちゃん)

  ペタしてね