こどもちゃれんじ始めました。メリットとデメリット。 | CLUB テラコッタ

CLUB テラコッタ

アラフォーのズボラ会社員、時々母が綴るブログ。自分が気になっていること、身の回りのこと、趣味のことを主に書いています。食べることが好きです。毎週日曜深夜更新。

どーもですw

私はかつて進研ゼミから来るDMを楽しみにしていました。

理由は、DMに同封されている成功体験が綴られた漫画が読みたいからですw

(んなアホなと突っ込みながら読むのが楽しみでした)

それは学生時代も然り、子供が生まれてからは子供向けのも然り、でした。

しかし、今はもうDMは来ません。

なぜなら…


我が子向けにこどもちゃれんじを始めたからです!!


DMの効果に半信半疑ながらも、遊びながら学べること、一人遊びが増えることは良いと思いまして。

3月からこどもちゃれんじEnglishぽけっと、5月からこどもちゃれんじぽけっとを受講し始めました。

果たしてその感想はと言うと。。


なかなか良い!もっと早くから始めれば良かったかも!


現時点のメリットデメリットを簡単に綴っておきます。

<メリット>

・年齢に合わせた遊び、学びが得られる

・一人遊び時間は増える。子供の食いつきよし。

・費用対効果は確かにある。

・アプリで大人向けの読み物あり。子育ての参考になる。

・英語版は特に効果大。単語も覚えるしネイティブに近い発音で話す。


<デメリット>

・付録のおもちゃ、紙のものが増える。部屋に散乱しがち。

・やめ時がわからない。退会の電話が繋がりにくいという話もある^^;

・トイトレの効果は、???


特に私が良かったなと思ったのが、年齢に合った遊びができることです。

というのも、子供におもちゃを与えても対象年齢に達してなかったりすると、おもちゃの面白みがわからなかったり、効果が得られなかったりしますよね。

そこらへんはさすがに老舗のベネッセ。

子供の発育をよく研究されてて、毎月バッチリ楽しめる付録がついています。

今のところ食いつきはかなり良いです。

↑しまじろうタッチペンで遊ぶ息子。

タッチペン&毎月届く本で、街の色々な場所(お店や動物園など)の様子を知ることができます。

外に出かけなくても社会のことが知れるという優れものの玩具です。


あと英語版は2ヶ月に1回なので負担にならず。

歌とおもちゃで楽しく英語を覚えるシステムですが、いつの間にか少し英単語を覚えててビビリました。

「ぶどうは英語で…グレイプス!」

とか言ってて…子供の吸収力すげー(@_@)


デメリットはおもちゃの散乱や退会のことなど、口コミでよく見るものですよね。

あとDMの漫画でよく見られた、トイトレ成功&家族のQOL上がり夫婦仲も改善する、というのは今のところはハテナ3つですw

トイトレはやはり本人の志と親の覚悟がないとね。

それに夫婦仲改善はまた別の次元の話っすww


とはいえ、本記事がこどもちゃれんじを受けさせようか迷っている人の参考になれば幸いです。


では今週も頑張りましょうw

ではではww