大分前のことですが、下のような文章を目にしたことがあります。左様 在りたいものだ…と思いましたので、書き留めておきました。

 

     == 期待される老人像 ==
     1、横着をせず常に頭を耕しておく。
     2、過去の栄光を語らない。
     3、身体の不調を訴えない。
     4、人の話をよく聴く。

最後の項目が、中々厄介、明るく元気な人達は、ややもすると独演会を演じている。これは厳に慎みたい…と。

 

過去の栄光は語らない…方が良い訳だが、なぁに、期待されている老人な訳じゃなし、元々、お一人さまの気まぐれブログです。スキーに関するする過去の栄光をチョットだけ…。

 

こんな不遜なことも思っていました…。もし、何かで、誰かと雌雄を決っしなければならない局面があるとするなら、俺はスキーを選ぶ。スキーで勝負する…と。それほどシーリアスな局面ではないが、大学体育局のスキー部員と競争して勝ったことがあるのです。

 

学校の単位取得のためには、体育関係の科目も選ばなければなりません。当然、選んだのはスキーです。菅平での合宿形式の授業だったと思います。教授(…か?)は最初チッラと顔を出すだけ、後は体育局のスキー部員が授業を請(受)け持つのでした。

 

生徒は、経験(上手さ)の違いにより胸にゼッケン番号を付けるのですが、私は上手かったのです。その上手さが気に障ったか(どうかは知りませんが…)、特別に、一人の部員とスケーティングの競争をすることになりました。…んで、私が勝ったのです。当然、もらったゼッケン番号は1番、付けてもらった成績も(優)…カッコ優、ただの優より優れた優なのでした。(これが、栄光か ???)

 

その前に、高校の時には国体に通ずる大会にも出ました。種目は大回転、結果は、転倒、旗門不通過で失格…でしたが、一部旗門を飛ばしながらも、懸命にゴールに入りました。息が上がり、膝もガクガク笑っておりました。誰も声を掛けてはくれませんでした。(これが、栄光か ???)

 

体育局のスキー部に入るほどの腕は無い…のは分かっておりましたので、愛好会に入りました。北海道旭川出身のT君など本当に上手いと思う人もおりました。合宿の資金集めにダンパー(ダンスパーティー、因みに、私は踊れなかった)を開き、ひと冬通算して30日以上も山(八方尾根、志賀高原などが多かった)に入っていたものでした。(これが、栄光か ???)
         ================================================
キリがありませんので、この辺で止めます。写真(画像)が無いのは、やはり、
殺風景なものですね。栄光の写真、アルバムには少しはあるのですが、スキャナーに
掛けてブログにアップするほどのものではありません。
 
次回以降は、デジカメ写真を多用した別の話題に移りたいと思います。         ================================================