令和5年(2023年)10月22日(日)

兵庫県尼崎市

久々知山広済寺と近松記念館で開催された

大近松三百年祭」に行ってきました。

 

今年は、近松門左衛門の三百回忌(三百遠忌)に当たります。

 

大近松祭の日は近松記念館の入館料が無料になるので

早めに現場に到着しました。

近松モニュメント「明日への指標」

 

 

 

 

 

 

近松公園

 

 

 

 

「大近松祭」の横断幕が上っています。

 

 

 

 

 

近松門左衛門像

近松記念館

 

 

 

 

 

 

夕霧太夫の押絵が出迎えてくれました。

 

 

 

「大近松 三百年記念碑」が出来ていました。

 

 

 

 

 

近松記念館の中

 

久々知山広済寺

 

令和五年十月二十二日

大近松三百年祭

 

 

 

11時から法要

 

 

 

 

 

 

文楽座

人形遣い 吉田和生さんが遣う

文楽人形のお初がお焼香します。

 

 

 

 

 

 

 

 

墓前祭

 

『曾根崎心中』のヒロインお初が

(主遣い吉田和生さん、

左遣い吉田和馬さん、

足遣い吉田和登さん)

近松の墓前に手を合わせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

墓前祭の後は

たくさんの人が、文楽人形の撮影をしていました。

 

 

お初と吉田和生さん。

 

 

 

 

 

 

お初と吉田和馬さん。

 

お初と吉田和登さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12時30分からは隣の近松記念館の2階で奉納芸能がありました。

 

 

 

 

 

 

人形浄瑠璃文楽 

近松門左衛門 作  

野澤松之輔 脚色・作曲

澤村龍之介 振付

『曽根崎心中 〜天神森の段』

浄瑠璃 

 お初 豊竹呂勢太夫 

 徳兵衛 豊竹靖太夫 

三味線 

 鶴澤藤蔵 

 鶴澤清志郎 

人形 

 お初 吉田和生 

 徳兵衛 吉田玉佳

 

大近松祭三百年祭記念式典

 

大近松祭三百年祭記念対談

    吉田和生、尼子騒兵衛、桂團治郎
    広瀬依子(コーディネーター)

 

休憩 5分

 

落語 桂團治郎

 

宝塚OGショー  鳴海じゅん、愛音羽麗
          佐伯準一(ピアノ)

 

浄瑠璃「寿式三番叟」 下坂部小学校浄瑠璃クラブ

 

「近松音頭」「きよしの令和音頭」近松音頭保存会

 

3時40分ごろ終演

 

【雑感】

三百年祭にふさわしい華やかな1日でした。

 

午前中の、法要と墓前祭は、厳かに行われ、

午後の奉納芸能の豪華さと言ったら、もう言葉に表わすことができません。

 

文楽『曾根崎心中』は、

お初は吉田和生さんが遣われるのは分かっていたので

「9月24日国立劇場東京公演の千穐楽よ、再び」と言った感じで

前々から期待していました。

 

しかし、プログラムには吉田和生さんしか書いてないので、

太夫さんと三味線弾きさんが、どなたか分かりませんでした。

 

開演前、私が近松記念館に居た時、鶴澤清志郎さんに偶然お会いして、

東京公演と同じくシンを勤められるのかな、と思っていたら、

いざ開演してみると鶴澤藤蔵さんがシンで、ツレが清志郎さん。

「おおおっ!」ってなりましたね。

 

太夫さんは金曜日の四天王寺で開催された「文楽のつどい」で

お話を伺った豊竹呂勢太夫がお初。

ここでもまた

「おおおっ!」ってなった私。

 

舞台の地明かりがついたままの「天神森の段」は

人形は遣いにくくないのかなぁ、、、、、、と思いながらも、

『曾根崎心中』の世界観に、どっぷりハマらせていただきました。

 

和生さんは座談会にもご登壇。

入門されてから、ずっと近松祭に関わっていらっしゃるそうです。

昔は近松記念館は、まだできておらず、

お堂で文楽を上演し、舞台とお客さんとの距離は、接近していて、

半分、お祭りの余興を見る感覚で子どもたちも来ていたというお話が

大変興味深く、その時代にタイムスリップしてみたいと思いました。

 

私も長い間、続けて「大近松祭」の奉納芸能を見させていただいていますが、

初めてです!「宝塚OGショー」を見たのは!

選曲が良かったですね。

宝塚ワールドを知らない私にもお馴染みの

「ベルサイユのばら」や「すみれの花咲くころ」も歌ってくださいました。

「EXCITER!!」が流れたときは

「花詩歌タカラヅカ」に行っておいて良かった!と

つくづく思いました。

そして、なななんと!客席まで下りてくださったのです。

テンション上がるわ~。

ファンサービス、半端ない。

 

最後、近松記念館館長のお話にもあったように、

広済寺さん、地元の方々のご協力がないと成り立たないこの行事。

心から感謝申し上げます。

 

受付でいただいた「大近松三百年祭」記念誌、

大切に読ませていただきます。

気になる表紙ですが、

久々知山広済寺さん公式フェイスブックページでも

著作権上、公開をしていませんので

私もネットにアップすることを控えさせていただきます。

でも気になりますよね。

言葉で表現することとします。

 

表紙は、近松記念館前にある近松門左衛門像、

裏表紙は近松公園外周東角にある「有馬道記念碑」前にある

『忍たま乱太郎』の登場人物 久々知兵助が描かれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**************

 

アプリ「ヒマラヤ」でラジオを始めました。

 

アプリ「ヒマラヤ」をダウンロードして

天野光 で検索してください。

 

フォロー&コメント、よろしくお願いします。

 

好奇心は人生の宝。古典芸能案内人・天野光ラジオ

***************

 

LINE公式アカウントやっています

LINE公式アカウントは、メルマガのように配信しています。

やりとりも個別に簡単にできますので、

登録よろしくお願いします。

 

こちらのQRコードで登録できない場合は、

LINE  ID検索で

@640ogigaでも登録することが出来ます。

 

**************

メルマガ始めました

インターネットでは書けないことを書いています。

メールマガジンの登録は無料です。

 

メールマガジン登録フォーム

 

********


天野光 今後の予定

 

天野光が提供するサービス

1.文楽公演の事前講座

2.カルチャーセンターや地方自治体、図書館で歌舞伎・文楽講座

  地域に密着した生涯学習講座をお届けする古典芸能案内人

3.歌舞伎、文楽の対面講座:1時間1万1千円(税込)
                 ペア割2人で1万8千円(税込)

4.オンラインサロン:月会費千円

5.古典芸能案内人養成講座

 

下記お問い合わせフォームから

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

 

いつでも入会可能

天野光のオンラインサロン

 

*********

 

国立文楽劇場ホームページ

http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku.html

公益財団法人文楽協会オフィシャルウェブサイト

 

 

 

 

 

 

***メニュー***


少人数グループ、

 

企業セミナー、

地方自治体生涯学習セミナー、

小学校、中学校、高校、大学への

出前講座も受付中です。

下記お問い合わせフォームから

お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせフォームはこちら

 
私のフェイスブックはこちらから。

フォロー、お友だち申請はお気軽に!

https://m.facebook.com/amano.hikaru.2

インスタグラムはこちらから。

https://www.instagram.com/amanohikaru.amasan/

ツイッターはこちらから。

フォローはお気軽に!(フォロバします。)

https://twitter.com/amanohikaru2

HP「古典芸能のススメ」も更新中

https://artcoordinator.com/

You Tube古典芸能案内人天野光チャンネル

 

https://www.youtube.com/channel/UCTfSpq9VvUNM5065DoXMxAg