本日
21時から21時30分までの
Eテレ「芸能きわみ堂」は文楽特集です。
YAHOO!JAPAN テレビ GUIDEから引用させていただきます。
今回のテーマは、太夫・三味線・人形遣いが“情”に満ちた世界を紡ぎだす「文楽」▽大久保佳代子が人形遣いを体験。ご案内いただくのは、気鋭の人形遣い・吉田玉助さん。
番組内容
「大久保さん、お稽古です。」では、大久保佳代子が二枚目“色男”の人形を相手に、男女の機微を体験。「ちょこっとリポート」は、国立文楽劇場の舞台裏に潜入。細部にわたる作業をつぶさに見ると共に、人形を“名優”に仕立てるための微細な化粧など専門的な技と、そのこだわりを聴く。「英樹の見きわめ」では、ダメな色男たちが続々と登場する文楽の名作を見きわめる。表情なき人形に、魂の躍動を実感する文楽のだいご味を知る。
出演者
【ゲスト】吉田玉助,【司会】高橋英樹,大久保佳代子,庭木櫻子,【出演】吉田玉勢,吉田玉征,竹本源太夫(当時・綱太夫),鶴澤藤蔵(当時・清二郎),竹本錣太夫(当時・津駒太夫),鶴澤寛治ほか
引用終わり
明日から
大阪・国立文楽劇場で
「夏休み文楽特別公演」が開催されるタイミングでの放送。
とても嬉しいです。
文楽ファンは、もちろんのこと、
文楽を見たことが無い人にも
ご覧いただきたいですね。
**************
アプリ「ヒマラヤ」でラジオを始めました。
アプリ「ヒマラヤ」をダウンロードして
天野光 で検索してください。
フォロー&コメント、よろしくお願いします。
好奇心は人生の宝。古典芸能案内人・天野光ラジオ
***************
LINE公式アカウントやっています
LINE公式アカウントは、メルマガのように配信しています。
やりとりも個別に簡単にできますので、
登録よろしくお願いします。
こちらのQRコードで登録できない場合は、
LINE ID検索で
@640ogigaでも登録することが出来ます。
********
天野光 今後の予定
いつでも入会可能
*********
国立文楽劇場ホームページ
http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku.html
公益財団法人文楽協会オフィシャルウェブサイト
***メニュー***
少人数グループ、
企業セミナー、
地方自治体生涯学習セミナー、
小学校、中学校、高校、大学への
出前講座も受付中です。
下記お問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
私のフェイスブックはこちらから。
フォロー、お友だち申請はお気軽に!
https://m.facebook.com/amano.hikaru.2
インスタグラムはこちらから。
https://www.instagram.com/amanohikaru.amasan/
ツイッターはこちらから。
フォローはお気軽に!(フォロバします。)
https://twitter.com/amanohikaru2
HP「古典芸能のススメ」も更新中
https://artcoordinator.com/
You Tube古典芸能案内人天野光チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTfSpq9VvUNM5065DoXMxAg

