大阪府にある枚方市総合文化芸術センター(本館)へのアクセス方法を
写真入りで書いてみます。
一番短時間で着く方法です。
最寄り駅は
京阪電車・枚方市駅です。
中央出口から出てください。
右手の矢印に
「枚方市総合文化芸術センター」の文字が見えます。
1番出口の階段を降りると、
ロータリーがあって、
ここでも
「枚方市総合文化芸術センター」へ行く表示がしてあります。
表示に沿って
ズンズン歩くと、
※先のエスカレーターをご利用ください。
と書かれています。
歩道には、
歴史街道
旧岡新町村(枚方宿)
京街道(枚方宿)の道標が立っています。
向こうに関西医科大学が見えてきました。
左手にエスカレーターがあります。
エスカレーターで上がります。
歩道橋を歩いていると右手に階段があるのですが、
こちらは下りません。
関西医科大交流センターと書いてある表示の右手に
枚方市総合文化芸術センターと
赤い矢印が見えます。
そちらを歩いていくと、
もう枚方市総合文化芸術センターに到着です。
もし、手前の階段で下りると
今後予定されている
上映作品や上演作品のポスターが見れます。
看板の表示通り、
本館と書いてある矢印の方を歩いていくと
1階の入り口に、たどり着きます。
**************
アプリ「ヒマラヤ」でラジオを始めました。
アプリ「ヒマラヤ」をダウンロードして
天野光 で検索してください。
フォロー&コメント、よろしくお願いします。
好奇心は人生の宝。古典芸能案内人・天野光ラジオ
***************
LINE公式アカウントやっています
LINE公式アカウントは、メルマガのように配信しています。
やりとりも個別に簡単にできますので、
登録よろしくお願いします。
こちらのQRコードで登録できない場合は、
LINE ID検索で
@640ogigaでも登録することが出来ます。
********
天野光 今後の予定
いつでも入会可能
*********
国立文楽劇場ホームページ
http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku.html
公益財団法人文楽協会オフィシャルウェブサイト
***メニュー***
少人数グループ、
企業セミナー、
地方自治体生涯学習セミナー、
小学校、中学校、高校、大学への
出前講座も受付中です。
下記お問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
私のフェイスブックはこちらから。
フォロー、お友だち申請はお気軽に!
https://m.facebook.com/amano.hikaru.2
インスタグラムはこちらから。
https://www.instagram.com/amanohikaru.amasan/
ツイッターはこちらから。
フォローはお気軽に!(フォロバします。)
https://twitter.com/amanohikaru2
HP「古典芸能のススメ」も更新中
https://artcoordinator.com/
You Tube古典芸能案内人天野光チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTfSpq9VvUNM5065DoXMxAg





















