(ネタばれあります。)

今日も

映画を2本
ハシゴしてしまいました。
 
2本目
見た映画は
『SING』
特別音響上映でした。
 
{41844FFA-5659-4562-AA2A-BEB65530CE65}

 
 
『SING』については
侮っていました。
 
「動物が
歌のオーディションする話」でしょ。
 
って感じで
興味が無かったのですが、
 
3月24日に参加した
【映画『ラ・ラ・ランド』をもっと楽しむための
交流会】で
参加者の方が
 
『SING』良いですよ。
特別音響上映が良いですよ。
 
 
と話してらしたので、
見ようと決心したのでした。
 
ものすごく良かったです。
笑って泣けました。
 
音楽好きは必見ですよ。
 
洋楽(ジャズ含む)
J-POP合わせて
64曲も
登場するんです。
 
 
ビートルズファンとしては
 
Golden Slumbers
Carry That Weight の
 
選曲に
 
感情移入出来ました。
 
ビートルズの
アルバム
「アビーロード」の
終盤に
この曲順で
収録されているので
 
【Golden Slumbers
Carry That Weight が
流れる箇所】が
物語のクライマックスというのが
分かってもらえるでしょう。
 
伝え聞くところによると
「日本語吹替版」も好評とのこと。
「日本語吹替版」も見てみたいです。
 
本日の1本目は
「ショコラ」でした。
 
{30AE803F-2A8E-4EF2-9BDB-6E960CAE1DD5}

この映画を見に行った理由は
2つ
あります。
 
2016年12月18日
関西大学梅田キャンパスで行われた
武部好伸先生の
大阪「映画」事始めの講義の中で
 
【映画「ショコラ」の中に
リュミエール兄弟のシネマトグラフが出て来ますよ。】
 
と聞いていた事と
 
フェイスブックフレンドさんが
「ショコラ」を絶賛していたからです。
 
こちらも
興味深い映画でした。
 
映画って
面白いです。