昨日は暑かった東京、
寒暖差や気圧に弱いので、
ヒヤヒヤしています。
フランシスコ教皇聖下(88歳)が亡くなられた前日まで
公務をされていらしたのに
驚きました。
前任のベネディクトゥス16世は
在位が短かったのですが、
なんと95歳の御長命でした。
私達世代にはよく知られた
ヨハネ・パウロ2世は、84歳でいらっしゃいました。
このお年で世界平和やキリスト教や他の宗教との問題など、
日々想像もつかないお仕事をされて
いらっしゃるのですよね。
お身体だけでなく、心労が物凄かったのではと思います。
全てはキリスト教と人々の為。
安らかな眠りにつかれますよう
お祈りいたします。
さて、この週末は夫の疲れが溜まっていたので、
のんびり過ごしました。
土曜日は前日にお客様の接待で、
体調がイマイチなのに飲んだので、
絶不調![]()
私も頭痛なんかがあって、
リビングと寝室に分かれて惰眠。
お夕飯、生協さんに頼んだ簡単キットにしました。
週に一度はこのキット!
メニューを考えなくて楽ちんだし、
体調や雨の日は最高〜
日曜日には復活した夫![]()
少し遠くまで歩きました。
公園とお魚屋さん、お肉屋さんに行って。
家では、YouTubeで公開されているドラマや映画を観たり、
花壇の手入れをしたり。
通りがかったママ友からは、
「仲良いね〜。花壇もちゃんと手入れして!パパさんはまた車を洗ってるんだね。好きなんだね〜。」
お互い好きな事しているだけなんだけれどね![]()
代休だった昨日の月曜日。
ここ数年訪れているあしかがフラワーパークに行きました![]()

夫はYouTubeのライブカメラを活用して行き先をチェックしています。
今回は少し早いけれど、
来週からはゴールデンウィーク![]()
平日なので、臨時駐車場は使われていませんでしたが、
観光バスも海外旅行者のバン(無認可のタクシー?ガイド?怪しいなぁ)も
来ていました!
白藤はまだまだでしたが、
八分咲きといったところでしょうか。
ゴールデンウィーク明けにもう一度行くかも‥
園内にはローズガーデンや、チューリップ🌷も植えられています。
品種も多く、見た事もないフリルのあるチューリップもありました。
夫、「なんかスリップみたい」って!レースのように見えると言いたかったらしいです。信じられない💢
バラはまだ蕾が硬そうで、
藤が終わる頃に満開かしら?
そうそう!
今年も藤のソフトクリームを食べました、夫が。
日差しが強くて、しっかり日焼け止め
塗って正解でした。
なんか今朝はシミが濃くなっているような‥
パックして、まったり。
さぁ、あと四日で週末‥
いえゴールデンウィーク![]()
早い早すぎるぅぅうぅ。








