写真撮影の後、ランチまでウィンドーショッピング
「このバッグ、いいじゃん。小ぶりで可愛いし、どう?」
「… うん、可愛いね。」
買う買わないの押し問答からのがれ、シャネルへ駆け込むわたし。
「あ、今日のお召し物にピッタリのバッグが入りましたので、お持ちしますぅ」
そりゃ〜、可愛いピンクの小さなベロアのバッグが登場
お値段、1号の前期の授業料が吹っ飛びますわ
たぶん、バッグとパンプスがシャネルだったから、奥から出してくれたの。冷やかしでゴメンなさい…

「増上寺さんでおみくじ引いて、ラーメン食べに行くから!」
「 … 」
2人で、クリスマスに来られなかった銀ブラとイルミネーションを見てきましたよ☜口先ばかりのおじさんが、24日に行こうって言ったのよ
ジャストタイミングじゃなきゃダメって、あるでしょ?誕生日とかクリスマスとか
ハイ銀座✨ 混んでますね〜
銀ブラし、夫が気に入ったあのバッグ、買ってもらいました
子育て20周年記念
by 店長
だそうです。
最初見た時に「あのさ、春の海外研修があるんだからね!大丈夫?」と1号に耳打ちされて💦
これぐらいで心配されて、俺の年収とかどう思っているんだ?とガックリな夫。
どうしても欲しい訳じゃないし。
でもの顔を立てたのです。
不満は言っちゃいけない… いや、言っちゃうぞーー‼️
夫は昨年からこの先の人生や暮らし方を見直して、“妻孝行”キャンペーン中。
2年間に一人で100万超使っていたのが、バレたのも大きい
だからね、子どもには研修費や講習代を、私には旅行やバッグなんかを買いたくなっちゃうんですね〜。
気力・体力が回復しない私には、追い討ち?
これは、マンダリンホテル横、キラキラが素敵
シャンテ前、トーキョー・ミッドタウン日比谷
銀座は空き店舗が増え、ドンキやマツ
ヨとかね、昔とは変わってしまって。
キラキラな夜を堪能し、急いで帰宅したのでした。