有給消化旅行 2 | 子ども1号2号と夫とわたし

子ども1号2号と夫とわたし

私大理系院生1年生①号と附属上がりの私大文系2年生②号との生活をメインに。

パパは、ママ孝行を開始!
地方で国立小のお受験して、東京で中学受験、ついに最後の大学受験・内部進学、院進まで来ました。


戻ったホテルで、ライトアップしていた。



子ども達が小さい頃はハワイ🌺に行っていたけれど、1号の中学受験前からこの地域に来ています。

直前の冬には金沢行って、先生達を驚かす…

中学生になると、お葬式のお迎え以外の合宿欠席は認めた事がないって厳しい部活に入っちゃうしびっくり真顔

2号のゆる〜い塾通いも始まったり。


UMAくんの好きな白い綺麗な海辺。ハワイ大好きさん

いつものホテルを七月早々から旅行サイトで見ていたけれども…

メチャ高ッッ不安

しかも空きが無いぃぃ知らんぷり

UMAくんは昨年の出張で行った四万十川を、家族に見せたい!とそっちを予約していました。


が❗️

またしても2号の部活(休んでok)と、成績アップの塾講習でパーになりまして

諦めきれない夫が、直前ならと旅行サイトでいつもの海を調べたら…

少し手前のホテルとビーチ⛱に空きがあったびっくりマーク


当日聞いたところ、連日満室。

お盆明けなのに?

なんと、月末まで平日も満室だそう。

少しずつ戻って来たのかな、コロナ前に。

朝食のビュッフェは工夫され、入場制限つき。

事前に電話で確認できるし、満員なら呼び出しのコールバックもあるんです。



ちょうど取れたのが、1号の例の講習会と2号の部活デー(出発日が午後から試合。親の観戦❎)。

UMAくん「大丈夫、行ける!ヤダ?心配?」

真顔「 …  」

横浜の一泊も経験したし、大丈夫。でも、今回は二人ともイレギュラーな日だしなぁ。

まっ、行っちゃったけれどネ笑



本音を言えば、子ども達が心配。

戸締まりや火の始末🔥 ご近所さんにご迷惑をおかけしないか…

たった一泊なのに。

夫からは、メモやLINEしたらいいし、ご飯は好きなの食べろとお金を渡し、考えさせろと言われました。

UMAくん「もうさ、大人扱いしていかないと。子離れもしてさ。」



そう、二人で行く旅行は子離れと老後の生活の為でもあるのです。

もう四人で家族旅行出来なくなっちゃいそうで、今年は行きたかったのに‼️



帰りの車で少し、ほんのちょっと口喧嘩してしまいました指差しトホホ

UMAくん「もう少し、君の気持ちも考えるべきだったね…」

旅行は好きだし、久々の遠出だし、海だし、お寿司だし音譜

100%楽しめなかったのは、四人じゃなかったから。

夫ほど子離れできていないので。

でもね、反省しています。

旅行の最後に誘い水があったとしても、お膳立てしてくれた夫に、言うべきではなかったなぁと真顔

この場で謝っておこう!


ごめんねー 軽ッ


夫、ブログ書いているの知らないけれどネ。