授業のない1号と呑気にテレビを見たり、シリアル食べたりしているところに、
2号
からLINEが…
1分間に、5通も来たよ。
まずね、「やばいやばい」から3通が、全く意味不明![]()
電話すれば良いのに…
この日は公共施設での大会で、親の参観も可能でした。
私もつれない返事をしていたけれど、10時スタートまでは余裕で持って行けると思ったら…
登録選手と用具のチェックが、事前にあると。
だから、集合時間が9時前なんだ!
で、「やばいやばい」辺りで、私の出動が期待されているので、LINEしながら日焼け止めを塗り塗り![]()
1号には2号の現在地からの別ルートを検索させつつ、ファンデを塗り塗り。眉描いて、終了。マスク最高!
結局、2号と家の間にある、予定外の電車を選択する事にした。
2号
と私🚴♀️、15分ずつで到着できそう。
念のため、Googleマップにガイドしてもらいつつ🚴♀️
おい、Googleよ。なぜ坂道を選ぶ?
立ち漕ぎして、通勤オジサンを抜いて、バス並走。
無事に駅到着。
いや、改札は二階か… 足ガクガク![]()
え?2号いないじゃん!!
と、あちらからヘロヘロになりながら、やって来た〜。
優しい母は初乗りの切符も買って、スパイクと渡すというね、素晴らしいプレイをしたのでした。
で、せっかく選ばれた先発メンバーから外されるから、振り向きもせず…
ありがとうは?
全く父親の顔が見てみたいわッ![]()
一応、御礼のLINEが来たけれどね。
もう… 都内じゃないし、そこ🫵。
駅から徒歩20分の距離だし、ギリだし、焦り気味。
友人と後輩とも一緒になり、無事タクシーで向かったのでした。
この日、夫
が在宅デー。
しかし、6時半から打ちっぱなし🏌️♂️に行っちゃっていて、不在。
使えんヤツ![]()
夫も玄関に水筒を忘れて行ったから、親子だよね〜
1号は「バカじゃないの?」みたいに言ってきましたが、
アナタ、玄関にラケットを置いたまま登校しましたが?
私?お財布👛忘れてタクシーに乗った事が二度あるぐらいよ![]()

