今、発熱や体調不良になった時のご参考に!
2号が、下校後に40℃の高熱を出しました。
家族全員が予防接種済みですが、PCRの結果が出るまでの動きも書いておきます。
【病院】
1)東京の発熱相談窓口(年中無休、24h対応)へ電話。👈現在は様子見しないでよいので
2)近所の発熱外来をしている病院を教えてもらう。
3)病院へ電話予約、受診。PCR検査。※病院まで10分、徒歩で頑張りました。
4)翌日、検査結果の電話。陰性 良かったよ〜
【高校】
1)19時に電話。出た先生と、「もしコロナなら」の手順を確認。
2)担任にメール。
3)翌朝、担任から確認の電話あり。
4)翌日、PCR検査結果を学校へ電話。
5)陰性でも、投薬なしで解熱後に48h経過後に登校可能。👈学校なんちゃら法で決まっています
事前に、東京都が公開していた「発熱外来のある病院」をチェックしておきました。
かかりつけ医が入っていなかったので、相談窓口へ電話しました。
次は、その時の家族編です。