受験時の服装 | 子ども1号2号と夫とわたし

子ども1号2号と夫とわたし

私大理系院生1年生①号と附属上がりの私大文系2年生②号との生活をメインに。

パパは、ママ孝行を開始!
地方で国立小のお受験して、東京で中学受験、ついに最後の大学受験・内部進学、院進まで来ました。

1号の時に、塾から受験時の服装についての注意事項がありました。


男子は、セーターはダメ。パーカーですよ!!
暑くても脱がないからと。左矢印男子あるある!
パーカーなら、テスト中も脱ぎやすい。
前を開けておき、暑ければ脱げ真顔おいで  最後に   忘れずに   言うようにと。挙手するのよ〜!
言わないと、パーカーでも脱がない子がいるから。寒くても着ないと言うのも、追加だわ。
偏差値は、全く関係ない!


我が家は模試から、パーカー。なんの練習!?
バカでしょ〜、男子滝汗  



女子母が羨ましいぃぃ!