本日のクライアント可愛い歯3小学5年生のMチャン。


離任する先生が詩を読んでくれたというお話。


ラクガキどんなお勉強も無駄なものはないんだって。

 いろんなことお勉強するの。

 何気なく踏んでしまっていた雑草もね、

 名前を知ったらもう踏めなくなるでしょ!?

 お友達が悩んでいる時とかにね、

 私がお勉強していれば

 そのお友達の気持ちがわかるようになるかもしれないでしょ!?


Mチャンが大好きな先生から聞いてきたという大切なお話。

それを一生懸命、私に伝えようとしてくれているのがわかったから

なんだか、とっても感動したんだけど。

なんか私が言葉にするといまいちだなぁ・・・ガクリ


当歯科医院に初めて来たときは

小学校1年生だったMチャン。

私の膝の上に座って一緒にお絵かきしていたり、

待合室で運動会のダンス披露してくれたり、

好きな男の子の話したり・・・

いつも楽しいMチャンも

4月から6年生。

すっかりお姉さんになりました。るん


26歳だった私は・・・

あと3ヶ月で32歳っっっぎくっ

すっかりシミ・シワ・白髪が増えました。shokopon


大人の私もいっぱいお勉強しよう。

たくさんの表現を身につけよう。

いろんな方のお話を「うん、うん」って聞いてみよう。

悲しい体験は乗り越えよう。

嬉しいことは広めよう。

さぁ、経験値あげていこう。


そんな気分になれた年度末~YES

いらっしゃいませ新年度~HAPPY


Mチャン、ありがとお花