信じがたいコトを目にすると二度見するものですねー目



土曜日の午後、なんとなく頭が重い気がして、


日曜日、体中がダルイので試しに体温測ってみたら

37.7度


ありゃ。

明日の仕事に支障が出るといけないと思い

1日中、おとなしくしていました。


明け方、あまりにも身体が重かったので

再び体温測定してみたら

38.4度

仕事どぉーしよう・・・

でも、あと2時間後には下がるかもしれない。


と安易なことを考え寝て起きて

とりあえず測ってみたら

39.0度


(あぁー、39度かぁ・・・)

朦朧としていたのでまた眠ろうとした時に

「えぇ!!!39度って!!!」

ここで二度見www


高熱スギるハッ


お仕事は休ませていただきました。


院内に菌を持ち込むわけにはいかないし

元気じゃなければ務まらないお仕事なので。


当院はスタッフが私とDAとパートのDHの3人しかいないので

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。


クライアントにもご迷惑をおかけしてしまったし・・・。


病は気合いからっおおーっ!!てことでw

今朝には平熱に下げて通常出勤。


持ち場へ行くと…

山積みのカルテ~♥akn♥

ゴタゴタになっている受付デスクを見て、昨日1日の大変さがわかりました。

DAちゃん、ゴメンよ♥akn♥


それなのに、「病み上がりなんだから、無理しなくていいからねーーー。」

と言われ、


院長にも

「だ、だいじょうぶなの!?今日は静かにしててください。」

と言われ、


昨日、ご来院いただいた方に次回アポイント確認のお電話をしたら

「オガサワラさん!?もぉ大丈夫なの!?心配したわよーーー。」

と言われ、


今日、めずらしくマスクをしている私を見たクライアントには

「何!?どぉーしたの!?大丈夫!?お大事にしてね!!」

と言われ、


たくさんの方にご迷惑&ご心配をおかけしていたんだな。



実は、お仕事を病気でお休みするのは今回が初めてでした。

(なにしろ、高校時代も皆勤だったし、基本的に健康でして・・・おバカ?)


冠婚葬祭でお休みをいただくことはありましたが

その場合は事前に準備や申し送りを十分しておくので特に問題はありません。


自分が急にお休みした時に

みんなの負担が出来る限り最小限で済む方法も

考えておかなければいけないんだなと実感しました。


むしろ

もっと健康管理を徹底しなければいけないな。



今回、たくさんのお友達に心配メールやメッセージをいただきました。

みんなのおかげで、早く元気になれたのカモ シャキン!!

どうもありがとう ちゅき


春の足音は聞こえているのだけど

まだまだ寒さは厳しいです。

くれぐれもご自愛くださいませ。



注意:ゴメンナサイ。投稿忘れていました。この記事は昨日書いたものです。