口唇口蓋裂の手術から6年以上が経過し、今では年に1度の経過観察の状況です。幸い、状況によっては5歳頃にやるかも…と言われていた鼻等の手術はスルーできましたおねがい

よく見ると鼻が、少し歪んでいたり、左の上唇に傷が見えますが、生活している中で違和感を感じることや、お友だちから何か言われることはないみたいです照れ




今は、定期的に通っている歯科と、併発の滲出性中耳炎の方が通院の頻度が高いです。

歯科に関しては、噛み合わせの関係で奥歯が欠けてしまい、何回詰めても欠けていくので今は銀歯が3本あります。写真だとわかりにくいのですが上顎の発育が悪いので近々、上顎を前に出す矯正をする予定です真顔


滲出性中耳炎についてもまだまだ継続して治療していくことになりそうです無気力


治療には痛みを伴うものもあり、痛いのは嫌だ~ムキーッと大暴れするシロですが、大好きなイーブイのぬいぐるみと一緒だと頑張ってくれますウインク

特に暴れる歯医者さんでは、先生からも「イーブイマジ神昇天」と言われるほど照れ

イーブイの効果はいつまで持つのか!?が我が家の大きな問題です真顔