わでん伝筆講座 | 浜松で伝筆教室やってます

浜松で伝筆教室やってます

静岡県浜松市でわでん伝筆教室、伝筆講座をしている山本理恵子のブログです。伝筆の楽しさ、浜松の魅力をお伝えしています。

こんにちは。山本理恵子です。

 

 

今日は少し違うお話を。

 

実は私、

一般社団法人伝筆®️協会認定

わでん伝筆先生なんです。

 

その経緯はまたの機会に。

 

 

わでん伝筆講座とは

〜伝筆で和文化を語る〜

 

日本の文化やことだま

(四字熟語やことわざや、やまと言葉など)

の意味を聞きながら伝筆をする。

 

その伝筆を渡して、相手の状況に合わせて、

言葉や文化の意味を語る。

 

この2つのプロセスを経ることで、

あなたの伝筆は、

大切な人への最高のプレゼントとなります。

 

 

 

 

今日は近くの協働センターで

講座がありました。

5回講座の内の4回目です。

 

その月の呼び名や季節の行事のお話しをし、

関係のある言葉を描いていきます。

 

新品の筆ペンを下ろす所から始めました。 

線の描き方、お手本を真似しての伝筆。

 

回を追うごとに皆さん上手になっていくし、

カラーペンが段々と増えていきます。(笑)

 

 

来月あと1回で終わりになります(T . T)

 

 

 

受講生さんにお土産です。今月はハロウィン🎃👻