詩-179 三角 | 言葉と呼吸

言葉と呼吸

郷愁/思春期がテーマ、第一期「言の葉織り」
自分らしさの追求と自然探求の第二期「花鳥風月」
第三期、文学性を追求する「詩と文学」。
第四期、創造と空想がテーマ「詩の生まれ出づる処」。
第五期、「言葉と呼吸」
※無断転載はご遠慮くださいませ。

三角

 

 

 

三角のてっぺんでも

三角ひっくり返ったら底辺

人の上に人を作ろうとするから

三角はバランスを失って

ひっくり返るんだね

 

 

何度ひっくり返ろうが三角は三角

どんだけ学んだって 

同じ愚を繰り返すだけの。

いや、そんな終末論なのは厭だ

ひっくり返る度に

すこしずつ僕ら変化していると信じよう

信じたら 疑わないこと

裏切らないこと

 

 

きっと

脳みそが揺られ、まだ覚束ないだけだ

 

 

 

 

 

 

[解説]

 

三角は安定してるからこそ愚なのか

的な哲学を感じながらブランデー飲んだら浸りそう

(飲めないけど…)

 

↓ワンクリックお願いします

 

にほんブログ村