三嶋うなぎ松子
雨まじりの曇りという予報が
秋の青空に映える 桂のハート形の葉っぱ
ゆりのお母さんのお誕生日祝いに
三島の鰻をプレゼント
お腹を空かせるために少し足を延ばして~
修善寺に
少し三島寄りの韮山には
願成就院があって
国宝の運慶作の仏像も見れるんですよー
国宝がこんな感じに見れるのかとちょっと驚き
そして~メインイベントのうなぎ屋さんは
ゆりと親父さんは、キュッとと一杯
ご主人の雰囲気から期待が高まる~
はい美味しい
皮はパリッと
身はふわっと
タレは甘すぎない僕好み~
三嶋のうなぎは絶対美味しいという高いハードルをしっかりと超えてくれました
あえて鰻の写真は載せんとこ
松子さん また来まーす
ランキングに参加しています
クリックをお願いします
チャンネル登録よろしくお願いします
動物たちの供養や病気平癒を祈り おでんくんと歩いた
四国八十八霊場徒歩巡礼の旅の様子はこちら