きのこ作家を名乗っていますが

最初からきのこを作っていたのではありません。

 

きのこを作り始めたのは

2018年ころのこと。

 

 

こんにちは。

きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。

ポリマークレイ作家の
みもみよ 本山よしこです。

 

ポリマークレイを知って

作り始めるようになって

作家として活動し始めた最初の頃は

こんな作品を作ってました。

 

2018年くらいのこと。

 

 

金太郎飴のようにして

模様を作って

そこから

アクセサリーパーツを作ることが

多かった。

 

 

それがある日、

こんな作品になったんだよね(笑)

 

JPCAの作品展に

初めて出品するために

作った作品でした。

 

ちょうど同じころに

当時住んでいたところに近かった

丹沢にハイキングに行ったときに

これを見つけたのが

きっかけでした。

 

 

当時は

きのこ好きではなかったので、

これが何なのか

わからなかったの。

 

おもちゃが

落ちているのかと思った(笑)

 

 

これがタマゴタケという

きのこだということを知って

きのこがかわいいことに気づいたんです(笑)

 

おもしろい。

作ってみたい。

 

 

 

作品展に出した作品を

気に入ったので

アクセサリーにもしてみようと。

 

 

 

これはマッシュルームのつもり。

カサもツヤツヤに磨いて

かわいかったんですよ。

 

もうお嫁にいきました。

 

 

 

まだまだ、このころは

 

きのこっぽい

かわいいもの

 

でした。

 

 

リアルなきのこも

考えなくはなかったけど。

 

リアルきのこフィギュアって

当時、アンティークっぽい

かっこいいものしか

思い浮かばなくて。

 

そんなのを

私が作りたいかと言われれば

ちょっと違うなぁ

と思ったり。

 

正直なところを言うと

すでにとてもリアルなものを

作る方は他にいらっしゃったので

私にはムリだなぁとも

思っていたな。

 

 

 

きのこ作家の第一歩は

こんなカンジでした(笑)

 

 

 

 

今日も読んでくださりありがとうございました。

 

ダイヤオレンジイベントダイヤオレンジ

12/16(土)-17(日) 札幌ドーム
サッポロ モノ ヴィレッジ【F-8】

 

友だち追加きのこやポリマークレイのことを発信してます

みもみよSNS:ダイヤオレンジInstagramダイヤオレンジThreadsダイヤオレンジTwitterダイヤオレンジ

みもみよショップ:ダイヤオレンジBASEダイヤオレンジminneダイヤオレンジcreema