
最初に断っておきますが、この記事に関しては、コメント禁止です。
(内容に触れている真っ当なコメントならOKですが、それ以外はスパムとして晒します)
僕は、アメブロが好きではありませんでした。
なぜかというと、おのれのアクセスアップだけのため、どこで覚えたんだか生産性のないコメント回りをしているバカが多く、鬱傾向の強かった僕は、その毒にやられてしまうからです。
コメント回りならまだマシなのかもしれませんね。
あれは、もしかするとどっかの悪人が作ったプログラムを使って、自動でコメントしているのかも。
読むと、すげー無気力になります。
例えば、こんなのです。この場でコメント返ししておきます。
■もうすぐ結婚するのだ という、めでたい記事に・・・
-------
こんにちは、ラッキーと言います!お邪魔します^^ブログ初心者なので、いろんな人の記事を読もうと思って訪問しました!私のブログと違ってとても読みやすかったです☆勉強させてもらいました!自分のブログにも活かそうと思います!!またお邪魔します!
-----
ラッキーさん、ブログ初心者はいいですが、人生も初心者でしょうか?小学生?
その割にアナタは難解な記事を書いているんですね。お邪魔なので、もうこないで下さいね。
----
記事読みました!僕は今いろんな方のブログで勉強してます^^僕も情報発信者として自分なりの生き方など書いてます!僕も更新頑張ります!これを機にアメンバーになって仲良くして頂ければ嬉しいです♪
---
記事を読んだのなら、「おめでとう」くらいの一言がいうのが大人というものではないでしょうか?
でなければ、なにしに来たのでしょうか? この意味のないコメントが自分なりの生き方なら、生きている価値がないと思いますよ。
■資源の集中という記事に・・・
---
突然すいません。ブログ巡りの中で辿り着きました☆彡これから応援させてもらいますね!せっかくなので足跡代わりにコメおいて帰ります(*´ω`)これからもUP頑張ってくださいね!!私はくだらない内容しか書いてませんがよかったら来てくださいね★では失礼します(=゚ω゚)ノ
---
こたつかめ)くだらない内容というのは、読まなくても想像できますので、行きません。
コメじゃなくて米おいてけ。
■うつになった晩 という、重い内容に・・・
-----
ブログ読ませて頂きました☆私もブログ始めたので良かったら遊びに来てください☆また読みに来ます☆
----
こたつかめ)書くのも辛かった僕の告白に、なんの感想もナシかいっ!
お前のような中身のないヤツが、ブログ書かなくていいっ!!
はぁはぁはぁ・・・ふぅ。
なんでしょうか、こいつらは。
この記事に、もしも上記のようなコメントがついたら、それは自動のコメントプログラムってことなんでしょうね。
もしくはアホな情報商材を買って思考停止し、自動で動いているニンゲンか。