新しいアマゾンアカウント!発進なのだ。 | 奥様はサラリーマン(イクメン主夫のブログ)

奥様はサラリーマン(イクメン主夫のブログ)

独立心だけは強い、元うつ病のダメ男と、理系エンジニアのしっかり女が結婚したら、意外とうまくいった?
妻は会社員、夫は主夫として家事・育児をこなしながら、在宅起業の道へ・・・。

こんにチラ、

冷やし中華始めました。こたつかめです。

今日は姉に作らせたAmazonアカウントで、初めての出品作業をしてきました。
FBAを使って、梱包まで。

僕は普段からやっていることなので、


そんなの、一人でやってくれよなー


と、冷たくあしらいたかったのですが(面倒だから)、ちょうど別の用事もあったので、いざ姉のおうちへGo!とばかり出張してきました。


僕にとっては簡単なことでも、やはりはじめての出品ですから、色々と戸惑ってましたね。


そうかそうか確かに、思い返せば僕もAmazonを使い始めの頃は、あのわかりにくいヘルプページを検索したりなんかして、苦労しました。


ネットで物販なんて、他のビジネスに比べたら、チョー簡単な部類に入ると思います。
特にタオバオなんかで仕入れて日本で転売する、なんていう方法。

こんなものノウハウのうちにも入らない、と思っておりましたけれど、


やはり

「私は初心者なので・・・」

というヒトからすれば、ちょっとしたことでも躓いてしまうのですね。

そして、何度か躓いているうちに、モチベーションが下がってきて、いつしか辞めてしまう。



そういうことなのですね!


しかしこれは、簡単な解決策があります。

成功するまでやめない。

とコミットメントすること。


僕の場合は、面倒くさがりなので、カメのようにノロノロとしていますが、ちょっとした壁にぶつかっても、あきらめちゃうことはありません。

ゴニョゴニョしているうちに、いつか突破します。

もしくは、キョロキョロして、壁を迂回します。


大事なこといっちゃったな~。